
左卵管は癒着しているのか、詰まっているだけなのか、右卵管は細すぎるのか、自然妊娠できるか心配です。子宮頸管の細さや股の部分の通り道についても不安です。
卵管造影検査のレントゲン写真ですが、どう思いますか?
左卵管は癒着してるのでしょうか?詰まってるだけですか?
右卵管は問題なしと言われましたがほそくないですか?
このまま右卵管からの排卵にかけて、自然妊娠できるのでしょうか?
添付写真は造影剤をさらに強く押し込んだものです。
左卵管肥大部に造影剤が溜まって白く膨張してます。
このとき、激痛に耐えられず中止となりました。
また、子宮頸管も細く、検査用チューブを子宮口に入れるときも激痛が走り歩行できないほどでした。
先生は子宮頸管の細さは妊娠には関係なく、広げる手術などもないと仰ってましたが本当でしょうか?
股の部分のちょうど間を造影剤が通っていないのですが正常なのでしょうか?
- はな(1歳4ヶ月)
コメント

nana
先生から何も言われてないなら問題ないかとおまいますし😢ここで素人判断は難しいのでそのレントゲンを持ってセカンドオピニオンされたらどうでしょうか??そうすれば納得されるのではないですか??
広げる手術は無いと思いますよ!!!しっかり卵管をとおって卵巣まで造影剤が行ってるので問題ないとは思いますが。

退会ユーザー
私も医者じゃないので個人的な見解ですが、異常なしのように見えます!私の場合、両卵管閉塞だったので、そういう細い線すらも写ってなかったです💦
私も無理矢理流させされましたが、結局全然通らなかったみたいです😭
なのでめちゃくちゃ痛かったです…
ちなみに私の画像も貼っておきます
-
はな
返信ありがとうございます🙇♂️
両卵管閉鎖だったのですね💦
ちなみに今妊娠されてるとのこと、おめでとうございます🎈
どのような治療をされて妊娠されましたか??
わたしも造影剤注入される前に子宮口にチューブを入れられた段階で痛さに発狂しました。。
造影剤注入もトラウマレベルの痛さですよね、、- 6月14日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🙇♀️💕
1ヶ月後に通り良くするために通水検査しましたが、やはり同じく全然通らず、ほぼ圧で返ってきてたみたいです💦その時もめちゃくちゃ痛かったです😭本当に痛いですよね…私もあの痛みは忘れません😭
結局、人工授精も経験しないまま体外受精しか見込めないと言われて、ショックで3ヶ月程通院やめてました。
でもこのままではいけないと思い、次生理来たらまた通院始めようと考えてたら、何故か自然妊娠してました!!
体外受精しかないって言われてたのに不思議でなりません😅
だから全然凹むことないですよ!!右側通ってるのであれば、充分妊娠できるら可能性はありますよ😊- 6月14日
-
はな
通水検査はしたことがないのですが造影検査より効果が見込めるのでしょうか?
えー!!
自然妊娠されたんですね!✨
本当、授かるのって奇跡の巡り合わせなのですね><
旦那も、妊娠できないわけじゃないと励ましてくれるのですが、自力で卵胞を育てられないことや子宮内膜が薄いことなどほかの考えられる原因がネックになり、なかなか前向きになれませんでした😔
励みになりました!ありがとうございます🙇♂️- 6月14日
はな
返信ありがとうございます🙇♂️
卵管造影をしたのは普段とは別の紹介された病院なので、明日いつもの病院である産婦人科にhmg注射も兼ねて行く予定です。
右卵管は問題ないということですよね、、
左卵管からの排卵の際は妊娠を望めないと言われてかなり落ち込んでしまってます。。
明日、お医者さんに相談してみようと思います。ありがとうございます🙇♂️