※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供3人いてて離婚ってリスク大きすぎますよね特にお金、、、

子供3人いてて離婚ってリスク大きすぎますよね
特にお金、、、

コメント

ママリ

大変だと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供が1人だったらすぐしてました😂

    • 6月14日
はるる

お子さんの年齢にもよると思いますが1人で育てていくのは大変だと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全員年子なので大変なのは見えてますが、いてもいなくても毎日変わらないです😩

    • 6月14日
  • はるる

    はるる

    うちは4人兄妹で育児はほぼ母でした。父はお金を持って帰る人と割り切ってました😅
    私が高校生になるのを機に離婚しましたが母は1人の方が笑うことが増えたように思います。子供はお母さんが笑ってるのが1番幸せですよ😊

    • 6月14日
deleted user

確かに大変だとは思いますが、うちは5人兄妹で母子家庭でした😅
5人全員育ててくれて、母にはホントに感謝しかないです🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お母様すごいですね!5人も1人で育ててすごい尊敬します😩

    • 6月14日
ちっち

自分が子供時代の時は3人以上の兄弟で母子家庭って結構居ましたけどね😭
今思えば大変だったのかな〜って考えたりします!

初めてのママリ🔰

何かしら資格を持ってる人じゃないと厳しいと思います・・・。

うちの家がそうでした。母は私を出産してから1番下の妹が小学校に上がるまで専業主婦でした。そこからパートに出るようになりましたが、その頃から父と関係が悪くなり、私が高校に入る年に離婚しました。学資保険等を全て解約し、車を売ってそのお金を引越し資金にしました。
でも本当に貧乏でしたし、携帯代止まることもしょっちゅう、授業料払えなくて毎月遅れて事務室に持っていったりして常連でした・・・。しかも通ってた高校も進学校だったので模試代もその都度かかって大変だったと思います。

うちの場合はいきなり離婚しないといけない状況だったのでしょうがなかったんですが、準備をしっかりしてお金貯めてからじゃないと離婚はしない方がいいです💦

はじめてのママリ

離婚したいです!1人だったら即します💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じです😩

    • 6月15日