
コメント

ましゅ
妊娠9週目くらいまで出血してました。茶おりからの生理と同じような出血があり、病院へ行きましたが今の時期は安静にする以外できることはないと言われ・・・出血があった時はなるべくトイレ以外寝てました・・・
大丈夫ですか?
不安ですよね😢もし、横になれるなら
なるべく安静にして見てくださいね💦

はじめてのママリ
日曜日でも連絡したら見てもらえませんか?😥
私は日曜日や時間外でも出血したら見てもらってました💦
-
Pan
診てもらっているのが婦人科のクリニックなので、日曜日は誰もおらず電話もつながらないんです😢明日連絡してみます。ありがとうございます!
- 6月14日

3人のママ
初期に出血の経験あります。
安静にとしか言われなかったですが…
電話は繋がると思うので、
電話されてみるといいと思います💦
-
Pan
やはり今は安静にするしかないですね。出血なんて思いもしなくて、怖くなってしまって😢りぃさんは出血はすぐおさまりましたか?
病院は診察時間以外は緊急の連絡先などもないので、明日連絡してみます!- 6月14日
-
3人のママ
お産ができる病院ですか?
でしたら、電話は繋がると思います。
仕事ですぐ診てもらえなかったときは、
出血はだらだら続いて結局流産しました。- 6月14日
-
Pan
お産はしてない病院なんです💦
そうだったんですね。私も明日から仕事が始まるので、早めに診てもらうようにします。
ありがとうございます!- 6月14日
-
3人のママ
そうなんですね😣
明日は休むかして、
早めに受診したほうがいいと思います。- 6月14日

♡
ありましたょ!
4人目の時は6wで
真っ赤な血がドバッと大さじ2.3くらい。で、着床出血と言われました!
5人目も6-9wまでダラダラありましたが問題なかったです❣️
Pan
ありがとうございます😢出血あったんですね。突然のことでビックリしてしまって…ちなみに何週目くらいから出血ありましたか?
ましゅ
結構初めからありました。
胎嚢確認の時からあったような気がします( ´・ω・`)
病院に2回ほど行きましたが、何も出来ないから
とにかく、安静に・・・と言われ
とにもかくにも寝てました💦
お仕事お休みにできるようなら、お休みにして
病院にまず行けると良いですね!