※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a*o
子育て・グッズ

1歳の子供のおやつについて、市販のものではなく何をあげればいいか悩んでいます。蒸しパンやホットケーキなど、赤ちゃん用のものをあげても大丈夫でしょうか?午前と午後で食べさせるおやつの種類も多様です。

1歳のこどものおやつについて

よく、おやつ(捕食)は、市販のものでなく…ということを聞きますが、どこまでが市販のものでなくいいのでしょうか😱

例えば、おにぎりやふかし芋、バナナやヨーグルト
これは、よく分かります。

でも、蒸しパンやホットケーキ🥞
これって、小麦粉から作らないで赤ちゃん用のホットケーキミックス(和光堂さんとか)のものをあげたら
もうこれは、ハイハインやボーロとかと同じ類なんでしょうか??

午前も午後もお芋やバナナじゃあまりおやつに食べてくれなくて
午前は、シリアル、ビスケット、ボーロ、せんべい(すべて赤ちゃん用月齢に合わせて)
午後は、バナナやふかし芋、ホットケーキ、蒸しパン、手作りケーキ、スムージー、ミルクパン、アンパンマンスティック

などをあげています💦
だめですかね、、

コメント

まぐ

無理に午前も午後もおやつを与える必要ないかな?と思って午後しか食べさせて無かったです😊

  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    うちの子あまり体重が増えないのもあって、午前は軽めにですが午後はなるべくお腹にたまるのをあげようとおもってあげています😖
    ちなみに、まぐさんは、どんなものをあげていましたか??😋

    • 6月14日
  • まぐ

    まぐ

    上の子はフォローアップミルクとかをおやつ代わりに飲ませたりしてました😊
    あとはヨーグルト、蒸しパン、ハイハインとかボーロとかのお菓子です🤔
    野菜とフルーツは口に入ると嘔吐する子でバナナやさつまいもは食べさせられなかったので…🤢

    下の子は牛乳、ヨーグルト、いちご、バナナ、ハイハイン、ボーロとかでした🙌
    でも今はもう上の子の真似してチョコでも何でも食べてます😂

    うちも2人とも細身です🙋‍♀️

    • 6月14日
  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    嘔吐しちゃうの大変ですね😱
    チョコ…うれしいですよね😍

    • 6月14日
はじめてのママリ

市販のものでもいいと思いますよ。
三食作ってしかもおやつまで手作りって大変すぎませんか?もちろん良いことだとは思います。料理が好きな人にとってはムリなくできるでしょうが、普通はそこまでできません。
たまに余裕があったら簡単に出来る牛乳寒天や蒸しパンなどあげたりはしてましたが。
とにかくムリなくですよ〜!

  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    そう言っていただけて励みになります💦
    補足にも書いたのですが、三食なるべく作って野菜を食べさせようとがんばっているため、おやつまで手がまわらず娘もおいしそうに食べてくれる姿を見ると市販のものに頼る毎日です😭😭😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    三食作ってるだけでえらいですよ〜👏おやつも手作りなんて理想論ですよ。お野菜食べられるように努力してること、自分をもっと褒めてあげてくださいね🥰

    • 6月14日
  • a*o

    a*o

    そんなふうに言ってくださって涙が出そうです、、、😭😭😭✨
    ありがとうございます😭😭😭

    • 6月14日
ささまる

市販のものと言われれば、対象年齢や月数のお菓子かな?と思います🙌
ホットケーキミックス使って調理してれば手作りになるんじゃないですかね🤔

おやつ、私もそんな感じですよ🎶

  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    調理してたらもうそれで大丈夫ですかね😭
    同じ感じと聞いて安心しました✨

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

うちおやつはお菓子をあげてます😅
えびせんとかボーロとか。
野菜も今のところもりもり食べるし私はいいかなって感じです😅

  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    私もボーロが好きであげてしまっていて、、
    野菜が、そのままだと食べない子でして😭😭

    • 6月14日
deleted user

市販のものというのは、私の中ではビスケットやお煎餅の状態で売られている物をそういうと思ってます!

息子は午後はお昼寝してしまうので午前一回だけのおやつですが、ほとんどお芋、バナナ、ヨーグルト、ご飯食べなかったなって日はパンや炊き込みご飯のおにぎりなどあげていますよ⭐️

  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    炊き込みご飯おにぎりのおやつとか素敵です💓

    • 6月14日
ママリ

わたしは
午前おやつは、バナナ
午後おやつは、
・オートミールパン(レンジで)
・きなこのあべかわ
・ふかし芋
・鬼まんじゅう
あたりが定番です!
わたしも市販のはあんまりよくないよなー
と思ってましたが、なかなか出来ず😢
1歳2ヶ月くらい(コロナでおうち時間ができるようになってから)
から、手作りおやつ作るようになりました🤭!

あんまり○○の素みたいのは使いたくないので、
使ってないですが、考えてみるとホットケーキミックスの素も、市販のおやつと変わらないんですかね😭
でも、その素に、野菜のすり下ろしとかをいれて、
野菜のパンケーキとかにしたら
栄養取りやすいかもですよね🥺👍

  • a*o

    a*o

    ありがとうございます😊
    鬼まんじゅう😳😳
    さつまいも入りのおまんじゅうですかね??😚
    私も3食作るだけで疲れてしまって😂
    バナナきな粉の焼きドーナツ作ったんですが、ホットケーキミックス入れてるからこれって意味ないのかな?と😞
    野菜入れたり工夫するのも大事ですね♬✨

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    分かります、、😭
    ずっとご飯のこと考えてる
    感じしません?😱
    疲れちゃいますよね😭😭

    さつまいも+小麦粉+水で
    つくる鬼まんじゅうです✨
    バナナきな粉ドーナッツ
    子供好きそう、、🥺!!

    • 6月14日
  • a*o

    a*o

    3食作るだけでいっぱいいっぱいですよね😂😂
    1日キッチンにいます😂
    鬼まんじゅうすごい〜✨
    私も試してみます😋

    • 6月14日