初めてのママ友と娘の友達が遊びに来るため、ハウスダストアレルギーに配慮した掃除方法を教えてほしいです。来客時に気を付けるポイントも知りたいです。
はじめてママ友&娘のお友達が家に遊びにくることになりました!
ですが軽くハウスダストアレルギーがあるらしく‥(アレルギーだから!と言われたわけではなく、以前会話の中で聞いたことを思い出しました)我が家にはアレルギーがある者がいないためどのように掃除したらいい分かりません。
普段通りの掃除+、こんなことやったらいいよー!などあったらおしえてください!また、アレルギーの有無に関わらず、来客がある場合みなさんいつもの掃除に加えどんなことに気を付けていますか?
- まる子
くうちゃん
うちの子がハウスダストのアレルギーありますが
掃除機念入りに、ホコリのたつようなものは置かない、バタバタしないとかそれぐらいです☆
重度すぎる場合は分かりませんが💦
退会ユーザー
私自身がハウスダストアレルギーですが、一週間掃除してなかった冷蔵庫上の埃取りをしたら結構咳が出る程度です😅人の家行って遊んで帰るくらいで出た事は今までありません。
来客時はトイレ掃除を入念に、玄関を掃き掃除、お花を交換、来客用グラスや食器を再度洗う、スリッパの用意、お茶菓子の用意。くらいです。
コメント