
旦那と義母のラインのやり取りが見えてしまって日からそこからもやもや…
旦那と義母のラインのやり取りが見えてしまって日から
そこからもやもやしています。
内容なんですが、コロナで緊急事態宣言が出され
私も妊婦で子どももまだ小さいので
本当にどこにも行かず
家族3人で自粛しながら生活していました。
解除されてもやはり都会やモールなどの
人が集まる場所には
まだまだ行きにくいなと考えてた矢先、
弟家族と予定が合いそうだから
一緒に買い物に行ってご飯に行こう
と連絡が義母から旦那に入り、しかも日曜のモール
私に聞く前に旦那が判断し
俺らはまだ人が集まる場所はやめておくと
旦那が返信したところ
〇〇ちゃん(わたし)の許可がでたら旦那だけでもおいで
と返信が返ってきていました。
旦那は1人では無理やわと返信していましたが
泣き絵文字。なんで泣いてんのかな。
弟が残念がってるわ、って返信がきてましたが
結構頻繁に会ってるよね、と思いましたし
ただいきたくなくて言ってるわけでもないし
まだまだ人が集まるところは怖いなと思う気持ちからだったのですが、、ら
まず、行かない理由もわかってないんだなと思うし
わたしの許可がでたら?ってなんでしょう。
結局そのモールに行ったあと弟家族と義母は家にきました。
こんなことでもやもやしてる私が小さいですか?
- a(4歳6ヶ月, 7歳)

NANAnina
全然小さくなんかないです!
赤ちゃんの為にきちんと
行動してるaさんも旦那さんも
立派ですよ(*^^*)
私の義母も同じ感じで
不快な思いをたくさんしたので
産後ほぼ会ってません。
切迫早産で退院後の絶対安静の時に家事をやらされたり、動けと言われたり(-_-;)
ムカついて孫にも合わせてません笑

退会ユーザー
全然小さくなんかないですよ!
旦那さんもちゃんと家族の事考えて自ら断ってくれるのですから素晴らしいと思います!
緊急事態宣言解除されたからもう大丈夫とか思ってる人には、到底理解できないんでしょうね😩そして、自宅に押しかけてくるとか、、、ありえないですね🙀💦
私ならイラついてインターホン越しに追い返してしまいそう。。。笑

みい
そのやりとり酷すぎます。見られないと思ってお義母さんに良い顔?するために泣いてる絵文字つけたのかもしれないけど、いっしょに生活しているんだから見えてしまうこともありますよね。そうしたときにどんなに傷つくか考えて欲しいですね💦
コメント