※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
妊娠・出産

出産が近づいているため、陣痛の夢が増え、お腹が重く息苦しく眠れない日が続いています。旦那が眠っている姿が羨ましいです。

出産が近づいているからか、最近陣痛が来る夢をよく見るようになりました。
また、お腹も重くて、なんか息苦しくて眠れない日も増えてきました。
隣でスヤスヤ寝ている旦那がとても羨ましいです。。。

コメント

ままりーー

私も同じ感じです💦不安でいっぱいでママリの徘徊してます笑梅雨に入って更に寝苦し差が増してますよね(TT)うちも隣でいびきかいてます_(:3 」∠)_

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます🌟
    同じくです‼︎
    初めての出産なので何も分からないので、あたしもママリ徘徊して情報収集してます笑笑
    ジメジメした時期、また暑さで寝苦しいですよね。。
    そんな状況の中スヤスヤ眠れている旦那がとてもとても羨ましいです。。代わってくれと言いたくなります。。笑

    • 6月14日
𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

分かります。
我が家も隣でいびきかいて寝てます😂
どこの家庭も同じなんですね笑

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます🌟
    やっぱりそうですか?😂
    たまにイラついて蹴っ飛ばしたくなります笑笑

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    既に蹴っ飛ばしてます笑
    間に息子が寝ているので
    旦那のいびきで起きそうになるので
    色んなイライラを込めて
    ガンガン蹴ってます😂

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    あたしもその状況なら蹴ってるかもしれないです😂

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    ほんとここ数日眠れなくて
    もはや早く朝になってほしいです😂
    自分だけ寝れないと
    イライラしますよね( i꒳​i )

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    そうなんですね💦
    睡眠不足続くと体調面心配です。。
    確かに、めっちゃわかります!
    連日イライラしてます笑笑

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    寝る時間はいつもイライラするので
    それもプラスになって余計寝れないんですよね(、._. )、
    イライラと胎動とお腹が大きくなって圧迫されての苦しさと出産への不安と…
    旦那には分からない辛さですよね

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    旦那に話したところで「そうなんだ〜大変だね」で終わりそうですよね。😩
    良いですね、男の人は。。

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    陣痛がほんと怖くて。
    またあの痛みと戦うのかと思うと
    もー眠れません笑
    しかも今回は、コロナの影響で
    立ち会いできないので1人。
    大丈夫かな?って思います😂

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    私も今何が怖いか聞かれたら「陣痛」です。。
    経験がないので、どんな痛みかも分からないので尚更怖いです。。
    同じくコロナの影響もあり、1人で出産なので、不安がかなり大きいです。。😔

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    1度経験しても
    あの痛さは怖いんですよね😭
    でも、それを乗り越えないと
    赤ちゃんには会えないので
    頑張るしかないんですよね笑

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    そうなんですね💦
    元気な赤ちゃんに会えるように、頑張って乗り越えたいと思います💪
    「母は強し!」と言い聞かせながら、、

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    母は強いですよ🌼.*
    みんな陣痛を乗り越えて
    ママになるんですもん!
    妊婦さんはみんな出産できるように
    私も痛みに耐えられる!大丈夫!
    って思いながら頑張ります!

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    なんか泣けてきました😢💓
    そうですよね!頑張りましょうね❗️

    • 6月14日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    頑張りましょう(´・ᴗ・` )🌼.*

    • 6月14日
おすし

なんなら羨ましすぎて旦那になりたいと思っています笑笑
楽しみでしか無いんだろうな…良いなぁ…って😅
こっちは怖さも不安もすごいのに😅💦

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます🌟
    本当あたしも同じです!笑笑
    お腹が重くなってきて大変なのも経験しないと分からないんですよね。。
    コロナの影響もあり、プレパパママ教室も中止になっていて、妊婦体験も旦那にしてもらえず、、
    また、最近私が「陣痛いつ来るのかな。。」「分娩が怖い」と言うと、「大変だね〜がんばれ〜」と軽い返事でイラッとします。。

    • 6月14日
みゆ

むっちゃ共感です😂
予定日か近付いて出産について考えることも増えて夜は眠れないです💦
なのに旦那は気持ちよさそうに寝ててるし、起こしてやろうかなって思うときさえあります😳

  • まーさん

    まーさん

    コメントありがとうございます🌟
    あたしも毎日出産のことばかり考えてしまいます。。
    男の人はいいですよね。
    悪く言うと、精子出して終わり。。もちろん中には奥さんを手厚くサポートしてくれる方もいるでしょう。
    女の人はお腹の中で一生懸命赤ちゃん育てて、命がけで産んで、、
    「2人で協力しあって育てていこうね」とは前から旦那と話しているんですけど、果たしてどうなのか。。あまり期待はしていませんが、、
    たまに、「こんな辛いなら男に生まれたかった」と思うときがあります。。

    • 6月14日
  • みゆ

    みゆ

    毎日考えてます。
    夜寝る時に😂
    だから寝れないんですよね🤦
    夜寝れないとき、どう過ごしてますか?

    初めての出産だからどれだけ痛いのか想像つかず、ただただ陣痛が恐怖です。

    私も昨日の夜に同じこと思ったんです。
    もし男に生まれてたらこういう思いはしなかったんだろうなって。そこまで思ってしまう夜のメンタルヤバいって🤦

    • 6月14日
  • まーさん

    まーさん

    私も今回初めての出産なのでお気持ち分かります‼︎
    陣痛いつ来るか分からないし、相当痛いって聞くし、、恐怖でしかないです。。

    夜眠れない時は、SNSとか、ママリひたすら見てます笑笑

    やっぱりそう思いますよね⁈
    旦那の寝顔見るたび「お前は本当楽で良いよな〜」って心の中で思ってます。

    • 6月14日
  • みゆ

    みゆ

    あれから眠れましたか?

    今日も不安で寝れなくてママリ開いちゃいました😂
    そして旦那は今日も隣で気持ちよさそーに寝てます😳

    なんで夜になるといろいろ考えちゃうんですかね🤦

    • 6月15日
  • まーさん

    まーさん

    なかなか眠れなかったんですけど、気がついたら寝てました😂
    昨日の夜は前駆陣痛がすごくて、不安だし怖くて泣いてました。。
    今日から臨月突入ですが、これから前駆陣痛なんてしょっちゅう起こるだろうし、陣痛もいつ来るか分からない状況なので尚更不安ですよね。。

    • 6月15日