

ぽん
私は3回食になってから夜間断乳しました!
4日位夜泣き酷くて5日目位で朝まで寝てくれました!😭

ぽん
ごめんなさい😭
ちゃんと読んでなかったです!😭
同じ位の月齢じゃなくて!😭
-
にに
いいえ😭
回答ありがとうございます😭
どうにか朝までミルク飲まずには
いけるんですが
夜泣き回数は増しました😂
いつ起きなくなるのやらって感じです😖- 6月14日
ぽん
私は3回食になってから夜間断乳しました!
4日位夜泣き酷くて5日目位で朝まで寝てくれました!😭
ぽん
ごめんなさい😭
ちゃんと読んでなかったです!😭
同じ位の月齢じゃなくて!😭
にに
いいえ😭
回答ありがとうございます😭
どうにか朝までミルク飲まずには
いけるんですが
夜泣き回数は増しました😂
いつ起きなくなるのやらって感じです😖
「月齢」に関する質問
4月から11ヶ月で保育園に預けます。 5ヶ月からスタートし全く離乳食を食べてくれません。 小児科、市の栄養相談室、電話相談などで離乳食について相談しましたが「無理強いしないように」と言われ3ヶ月経ち、最近、栄養士…
支援センターに行くとどうしても他の子と比べてしまいます。 うちの子は言葉で表現しづらいのですがぽやーっとしていて、遊んでいるとあまりこちらを見上げたりしません。 かといってたまにとことこよってきてよじ登って…
生後11ヶ月と半月くらいです。これくらいの月齢だと指差しはもうしますか? うちは中々しなくて、私を見つけると手差し?のような感じで私に手を向けてきたり絵本を見ている時に気になるものを指差しの形で触ったりはして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント