
子供にタブレットを使わせることに悩んでいます。特に2歳の娘が依存しており、上の子と取り合いになることが多いです。助かる一方で、機嫌が悪くなることも。他の遊びに興味を持たせる方法を知りたいです。
相談です。
子供にタブレット端末やiPadを使わせることについてです。
いろんな考えあるのは承知です🙏
私は使わせないほうがいいとは思ってますが
手離せなかったり子供がやりたいなら時間決めてやるなら別にいいと思ってます。
我が家にはタブレットが一台あり子供らは自由にタブレット使ってYouTubeやゲームしたり遊んでます。
問題は2歳の娘です。
上の子が使ってるの見てるからか、1歳くらいのときから興味津々で今じゃ使いこなしてて1人で真剣にやってます。
でも時間を約束できないし、タブレット以外の1人遊びをしません。
私が◯◯して遊ぶ?と誘ってもタブレット触りたがったりすることよくあります。
平日は保育園に行ってますが
保育園から帰ってくるとほんと不機嫌でずっとぐずぐずしてます、、、😣
おやつ食べてタブレットしてくれてれば
その合間に私は夕飯支度したりいろいろできるからそれは助かってるのですが、、、
だいたい先に上の子にタブレットをとられてしまいます😅
それでやりたかったのと保育園帰りなのもあり
かなり機嫌悪く、ずっと抱っこ求めてきて台所たてない感じで、、、
テレビのYouTubeは嫌らしく
タブレットで自分で操作したいのかわかりませんが😣
長くなりすみません。
タブレットを適度に?さわるのはいいのですが
毎日上の子と下の子取り合いして
今日みたいな天気悪い休日で家にいたりしたら特にどっちかが必ず触ってる依存なってるの感じで😥😥
みなさんどうやってタブレットとうまく付き合ってますか?
平日など帰ってから忙しいときはとても助かってますが、、、
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
うちも同じです😅すぐ喧嘩しますよね💦
うちは観る時間を、下の子は幼稚園から帰ってきてお昼寝をしてからお風呂に入る時間まで(だいたい4時から6時くらい)
上の子はもうお昼寝しないので、下の子が寝てる時間だけ(2時から4時まで)
と、被らないようにしました。うちは幼稚園だから↑これが出来ますが保育園だと無理ですかね😭
休日はどうしても同時になっちゃうので、下の子には私の携帯を与えてます😓
2人とも午前中は観ない約束です。
午後、下の子がお昼寝の前か後に。(最近はいつ観るか自分で決めます)
上の子は下の子が携帯見てる時と下の子のお昼寝中しかタブレット見ちゃダメとしてます。
たぶん他の家庭から見たら観せすぎなんだと思いますが💦うちはこれが1番平和です✨

mu
うちもそうですよ!
下に構う間上の子は1人なので
相手できずYouTubeやスイッチ
ダメだな〜とは思いますが
家事しながら赤ちゃんの世話で
手がいっぱいいっぱいです😓
見すぎて死ぬわけでもないし
小学生になれば、習い事など
させる予定なので様子見中です🥺
-
ママリ。
そうなりますよね😵
うちもひまあればずっとです、、5歳にもなれば自由にどうぞ って感じですよね(笑)- 6月13日
-
mu
なりますなります!!
見せたくないのはやまやまですが
旦那も平日は役に立たないし
一人で見るのは限界があります😅
3歳からYouTube見てますよ😂- 6月13日
-
ママリ。
我が家もです😵
うちも下の子1歳から使ってて、、、
触らせないと不機嫌だったり抱っこばかりで夕飯支度できないから頼りっぱなしですが
一台しかないからそこは仲良くしてもらわないと私が困ります(笑)- 6月13日
ママリ。
やはり喧嘩なりますか😣
どうしても行動が同じ時間帯で、、、💦
わかります!!
うちも片方が使ってて触れないときは、携帯貸してと言ってきます💦
うちも見させすぎなのは承知です😂😂