
義家族から散々な目に遭わされ疎遠、縁切り状態だけど旦那さんは義家族…
義家族から散々な目に遭わされ
疎遠、縁切り状態だけど
旦那さんは義家族と仲良しな方
旦那さんとは上手く行ってますか?
今までされたことを旦那に話し
私と子供は関わらないでいい
でも旦那は今まで通り
となったのですがモヤモヤしてます。
私がされたこと言われたこと知っても
普通に関われるんだ…と思うと
なんだか悲しくなりました。
やはり親なので仕方ないとは思いますが
親離れ子離れ出来てない感満載なので…
肩を持つわけではないですが
大事な家族(自分の家庭)を傷つけやがって
なんて頭にはならないですよね…
- ママリ(妊娠31週目)
コメント

退会ユーザー
親も大事な家族ですからね。
そんなにそっちが大事なら帰ればいいのに。
私は元義父母弟の前で元夫にさんざん殴られました。
でも元義家族は「殴られるあんたが悪い。女のくせに生意気や」と言ってきたり、1発殴り返しただけで「警察を呼べ!息子が殴られた!」と言うような人たちでした。
警察に逃げ込み、その後元夫を含む元義家族とは一切関わってないです。

ひまわり
モヤモヤする事もありますが、旦那のみ対応で息子だから良いと思ってます。
ただ旦那が一番問題なのだなと3年経ってわかって今離婚するか考え中です

あしゅりー
旦那さんが義家族に関わらなくなると、主さんに連絡が来たり家に来たりする事はないですか?
旦那さんが防波堤になっていてくれるなら今の状態がベストなのでは?と思います。
義家族にどんな事をされて、主さんが攻撃されている所を旦那さんが見た事あるかないかによって、旦那さんへの気持ちも変わると思います。
お掃除ちゃんと出来てないわよ!みたいなよくありそうな嫁姑的ないびりなら、旦那さんが防波堤になるだけ良かったんじゃないかなと思います。(それでもムカつくけど)
そんな嫁いびりではなく、理不尽な暴言暴力なら怒りもせず義家族と関わっているなら許せないかなと思います。

ガラピコぷ〜
私も付き合ってる時から嫌がらせいっぱいされて、まぁ、あっちは、冗談なのでそれなりに仲良くしてましたが2人目産む時にやっぱり無理だと思い、旦那にお前の身内無理だわ🙏と言って私は関わってません。☺️
旦那は、だぁいすきな家族なので旦那は仲良くしてますよ☺️
むしろ、長男、次男、旦那は、同じ職場ですおえ。笑
悲しくなりますよね。私は、コレが嫌だった、傷付いたと旦那に言いましたが「被害妄想すんな」と言われ、嫁が嫌な思いしてるのに被害妄想なんだ〜みたいな😂
旦那の家族ラインで(私は、無理なので退会してます)
義兄が旦那のにやけた写真を送り「女見てウハウハ」と送ってきたのに対して義妹が「ここに(私)がいなくて良かったぁ〜」とかコメント送ってきたときも旦那に「こんなして言われるんだね。すごく嫌」と言ったら「冗談だろ。また、被害妄想か?」って言われましたよ😂
ママリ
そうなっちゃいますよね…
そのくせいい歳して実家暮らしの人を小馬鹿にしてます。実家暮らしでも精神的に自立してる方の方がよっぽど良い。
私も同じようなことがありました。が離婚せず…です。
離婚調停などされずですか?