コメント
2児母
うちも9ヶ月までそうでした!
一般的に赤ちゃんが好むと言われるカボチャやコーンもあまり…
10ヶ月のある日当然沢山食べるようになり驚きました…😳
その子によってタイミングってあるのかもです。
赤ちゃんせんべい食べるならドロドロ系があまり好きではないとか?
離乳食の手づかみ食べはさせてますか?
退会ユーザー
息子はいまだに食べません😭
ハイハインは食べるのでご飯と一緒にあげてます😢
それでも吐き出します。。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!😭
全く食べませんか??😭
なんでおせんべいは食べるんですかねえ、、- 6月13日
-
退会ユーザー
先月まではおもちゃもたせたりペットボトルもたせたり絵本読んだりしてましたが、もう一歳だから食べないと困るしミルクも嫌いなので妥協してテレビとハイハイんで少しは食べます😭
- 6月13日
退会ユーザー
全く同じです😂
うちは8ヶ月ですが離乳食は1口2口、ハイハインだけは好きなようです。
食べないのでほぼ捨てちゃいますが、とりあえずリズム作り目的で2回出してます。
離乳食はお供え物と思え!と言われているように本当にお供え物感覚で、食べないなら無理強いはせずおしまい、後はミルクあげてます。
母乳なら鉄分不足が心配なのでフォローアップミルクをあげたり、食べない子はどんなに努力しても食べないからとりあえずリズム作りだけでいいよ。と言われました👶
そのうち食べてくれると願って今はミルクや母乳メインでフォローアップを足しながらでもお供え物のつもりで気楽にやっていきましょう☺️
はじめてのママリ🔰
水分とお菓子食べてたら気にしなくていいよって先生に言われたので 良しとしてました😂
ほんとなにしても食べなかったので😂
はじめてのママリ🔰
うちもそうです、、
突然なんですね😭
完母なので母乳ばかりで、、、
この時期だと手づかみ食べはなにをあげたらいいんでしょう🤔
2児母
栄養は母乳あげてたらなんとかなるからあまり焦らず!と保健師さんに言われました。
9ヶ月まで小さじ1すら食べなかったのが10ヶ月で一気に200gくらい食べるという笑
9ヶ月頃はバナナくらいの固さが目安になるので、豆腐多めで鶏ひき肉と混ぜて作った柔らかいハンバーグや、バナナとオートミールのおやきなんかをあげていました。
ちなみに歯が生えたのは遅く11ヶ月でしたよ〜
歯茎で潰して食べられるので問題ないです。