※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kids mama
子育て・グッズ

お子さんがアデノウィルスで嘔吐した場合、病院を受診することをお勧めします。様子を見るより安心です。

もうすぐ2歳になる息子が2日前にアデノウィルスと診断されてます。

今日の朝起きたのが11時で顔色も悪くて食欲もなく、カルピスと水しか飲まなくてさっき大量に嘔吐しました。

病院行ったほうがいいのでしょうか??( ; _ ; )
様子見でいいのでしょうか??

コメント

yumi

その後、水分は取れてますか?
大量の嘔吐だと脱水も心配ですし、うちの子、食欲はなくても水分は十分に取れていたけれど塩分不足からの脱水症状って言われて点滴した経験があるので食事も多少はとれてないと心配です💦

  • 2kids mama

    2kids mama

    朝から何にも食べてません。
    嘔吐の後一口しか水分飲まないです( ; _ ; )

    • 6月13日
  • yumi

    yumi


    朝から何も食べてないのは心配ですね(;_;)
    私なら、今のうちに病院連れていきます。

    • 6月13日