
妊娠検査薬で尿が判定窓にかかり、紫色ににじんだ後、終了窓に線が出ず判定窓に何も出なかった場合、陰性と考えられます。やり直しは必要ありません。陽性の経験者の回答をお待ちください。
妊娠検査薬について。
この間、初めて検査薬をしました。
その時誤って判定窓に尿をかけたてしまったのですがかかった瞬間判定窓が紫色ににじみました。
それから数分放置すると終了窓に終了線が出て、判定窓には何も出ませんでした。
これは陰性と言うことでいいのですか?
それともやり直ししたほうがいいですか?
また私と同じ様なことがあり陽性だった方ややり直しで陽性になった方回答よろしくお願い致します。
読みずらくてすみません😢
- ねずみちゃん
コメント

退会ユーザー
やり直した方がいいと思います!
同じようにして陰性だと思ってて病院行ったら妊娠してた人いたので
ねずみちゃん
回答ありがとうございます!
やはり妊娠していたいうこともありえるのですね...
またもう一度やり直ししたいと思います!