※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまん
その他の疑問

最近、知り合ったママ友さんがどうやらアムウェイをやっているようで、…

最近、知り合ったママ友さんがどうやらアムウェイをやっているようで、料理教室に誘われました。料理教室=アムウェイ勧誘ということは以前の経験から分かるのですが、その方はよくマクドナルドなどのファストフードを好んで食べています。アムウェイはオーガニック、無添加食品を唱っていますよね?矛盾を感じるのですが…出来れば、アムウェイの関係なしにこれからもお付き合いをしたいのですが、うまい交わし方はありますか?

コメント

わわん

やめたほうが良いと思いますよ。私も行ったことありますけど、、

上手くかわしても、はっきりと、そのような場には行かないし、製品も買う気は無い旨を伝えないと、また誘われますよ(><)

その方は、鍋は好きだけど、サプリなんかは興味無いのかもしれないですよ。

うちの元旦那は、断れず行ったのか、、洗脳されてますよ(´・ ・`)友達無くすよって言っても聞き入れません(º﹃º )

  • りまん

    りまん

    ありがとうございます。基本的に楽して稼ぐのはあり得ないと思ってますし、洗剤など市販品以外の高いもの使ってまで長生きしたいとも思わないので、一切アムウェイはやる気はありません💦

    その方は、鍋、調味料、洗剤、化粧品、サプリメント全てアムウェイどっぷりで、上を目指してるみたいです。同じサークルメンバーなので、あまり険悪になりたくないのが正直なところです…

    • 6月20日
deleted user

料理教室だとアムウェイの会員がサクラになって参加していて、洗剤から鍋から「市販のものはこんなにダメ!危険!」と洗脳されます。とくにお子さんがいるママなんて「子供のことを考えたら今から体に悪いものが蓄積されるからこれを使わないと!」って殺し文句でイチコロですから良いカモです。
おそらく、その人は個人的にファストフードは好きで アムウェイの〇〇を使えばプラマイゼロになる、くらいに思っているからファストフードを食べているんだと思います。
できればマルチに関与している方とはあまり関わらないのが一番ですが、仲良くしたいのであれば生活に関する話は極力しないか、したとしても自分でこだわりがあって長年使っているものがあるなどといって逃げたり、料理教室などのイベントには絶対に参加しないことです。

  • りまん

    りまん

    ありがとうございます。実は私もアムウェイではないですが、美顔器で有名なマルチに勧誘され、職場までこられたことがあります。尊敬する先輩を連れていくから、とかw

    洗剤は本来薄めて使うものなのに、彼らの実験ではアムウェイ製品だけ薄めて市販品は原液のまま使用するカラクリみたいですね😪そりゃ落ちないわ、って。

    自分のこだわりを主張するのはいい案ですね。隙を与えない作戦にしようと思います。

    • 6月20日
deleted user

確かに料理教室もありますけど、
それやってる人はマックは食べないと
思いますよ(´・_・`)
やりたくないならやらないってキッパリ
断ればいいと思いますよ。

  • りまん

    りまん

    ありがとうございます。そういう類いのものは絶対やる気はありません💦

    マックもスタバも毎日のように食べてるのに、SNSではオーガニック料理、サプリメントで体にいいことしてますアピールで。アムウェイやってる方っていっちゃ悪いですが、基本的に頭が悪い人が多い気がします…突っ込みどころ満載というか。こんなこと書いたら、怒られちゃいますね。

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その方の考えだと形だけですね笑
    必死感ありすぎて、笑えますね笑

    • 6月20日
  • りまん

    りまん

    夢とか感謝とか寒い言葉ばっかり並べてる方なのでw

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いつか損しますね笑
    ざまーみろ!って見てればいいです笑

    • 6月20日
deleted user

私はアムウェイではないですが昔やってました!
経験的に、最近なった知り合いなら私はお付き合いをやめます。。
何回も上手いこと言ってきますよ!
しかも最近知り合ってマルチをさそうなんて、それ目的としか思えません。
それでも付き合っていくのなら
私ならニュー○キンとか他のマルチをやってて無理とか嘘言いますね!
結構この方法は効きますよ!
でも、普通に料理教室誘ってるだけではないんですかね?

  • りまん

    りまん

    ありがとうございます。同じサークルメンバーで、個別に知り合ったのなら疎遠にできますが、なかなか難しく。周りのメンバーも、触れちゃいけない話題という感じで誘われた?とか聞きづらいです。

    なるほど❗❗すでに他のマルチをやっていることにすればいいのですね❗

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか難しいですよね☆
    旦那が違うマルチしててそっちを手伝ってるから行けないー、、とかで大丈夫だと思います。。
    うまく断れたらいいですね☆

    • 6月20日
きりんさん27

以前MLMやってました。
お付き合いを続けたい方なのなら、はっきりと私はやらないから行かないと言うのが一番良いです。
はぐらかしても何回も誘われると思います。

  • りまん

    りまん

    ありがとうございます。
    すでに他のマルチをしていると言ってお断りしようと思います。

    • 6月20日
むさたんママ

今までにアムウェイ等をしてる友達数人いました。
断っても断っても、しつこく誘ってきます。
それでも、私なら「絶対に行かない」宣言をします。
それで、もし友人関係を解消されるようなら、それでいいと思います。
友達ではなく、物を売りたくて友達になったということです…。

経験上、1度行くと、今度は自分の友達を誘って来て!と言われ、自分の友人関係まで危うくなっていきます…。

  • りまん

    りまん

    ありがとうございます。私も高校のあまり仲良くなかった同級生が、いきなり無料でネイルしてあげる!と言ってきたので会ったら、案の定美顔器のマルチでしたw
    しつこすぎて、しまいには「使ってるわりに肌荒れすごいじゃん!美肌になってからにしてw」と払い除けましたよ。昔からあまり友人いない子だったので。
    マルチ商法は友人なくしますよね…これから子供たちが学校行くようになったらもっとこういう機会が増えていくと思うと気が重いです。。

    • 6月20日