
車で保育園送迎中の2.3歳児の雨対策について教えてください。傘やお昼寝布団の対策について悩んでいます。
車で保育園、送迎してる方‼︎
(特にまだ一人で傘させない2.3歳のママ)
教えてください(╹◡╹)
あめ日の送迎の時どんな対策してますか⁉️
例えば、
子供と一つの傘をさすため大きめな傘さしたり…
子供にかっぱ着せたり…
あとは、お昼寝布団持っていく時など雨降りの時どうしてますか⁉️
雨用のお布団カバン売ってますが、悩み買ってません😅
お布団だけ出し袋は持って帰るやり方なので…
簡易的に大きいビニール袋に穴開けたり縫ったりして雨避けのカバー作ろうか…
- ママり(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

さらい
こどもカッパ。私かさ。ぐらいです。
保育園はこども傘禁止なので。

(^O^)
1人で傘ができない時は、片手抱っこしてました😅
-
ママり
抱っこー💦三歳13キロなのでさすがに抱っこはきつい( ; ; )
- 6月13日
-
(^O^)
そしたら、カッパですかね😵- 6月13日

はじめてのママリ🔰
少し大きめの傘で片手抱っこ、もう片手にお布団です😊
傘を持たせる時もありますが2歳なのでフラフラや途中で飽きる事も多いので💦
妊婦なので切迫早産にならないかドキドキです(笑)

iso
3歳のお子さんですか?
傘は出せると思いますよ。ちょっと練習すればすぐ慣れます。
うちは3歳2ヵ月で16kgあります。幼稚園の駐車場にクルマ停めて、そこから園まで20mほどあります。
こどもが傘さして、それを私が抱っこです😣
荷物は、こども預けてからもう一往復することもあります。
かっぱ着せることもあります。かっぱはビニール袋に入れてクルマに乗せてます。
安いかっぱは水が落ちにくいですが、そこそこいい値段だと、パパッとはらうだけで、そんなにびしょびしょにならないです!

あいう
片手抱っこしてます◡̈♥︎
2歳11カ月、15.5キロ、98センチの娘ですが笑笑
ですが、最近傘が使えるようになったので、楽になるかな?と思ってます笑笑
ちなみにかっぱを着せた日はバスタオル持参で脱がせる前にバスタオルで拭いてました!
ママり
やはりかっぱですか♪
かっぱは脱がせて車に戻った後、お迎えまで車内に吊るしておくのでしょうか⁈下も水浸しになりますよね⁈
さらい
保育園にかけるとこがあります。
ママり
そうなんですね!
うちはそういった所はなく…布団カバンやリュックも持ち帰りなのでかっぱもダメそうです💧
さらい
それはきついですね、