※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
子育て・グッズ

夜間断乳を始めて2日目からミルクをあげずに朝5時まで寝かせる方法で試みています。息子は夜泣きが多く、夜間の寝かしつけが難しい状況です。成功するか不安でコメントを求めています。

夜間断乳について🍼
うまくできているのか分からないので
経験者の方コメント下さると有難いです😢

夜間断乳2日目が終わり今日が3日目
元々息子は夜泣き回数が多い(寝言泣きではなくギャン泣き)
そしてミルクを飲まないと寝てくれなかったので
21~8時の間に3.4回はミルクをあげてました。
そして7ヶ月健診で小児科の先生に相談したところ、
夜泣きも多いしカウプ指数も高めなので
離乳食を増やして夜間は断乳してくださいと言われ
断乳を始めました。

夜間断乳1日目は
21時に寝かせ0時に泣いてミルクをあげました。
そこから朝の5時まであげないと決めて
抱っこのまま朝5時を迎えました😭
(抱っこの間も3回夜泣きあり)

夜間断乳2日目は
就寝〜朝5時まであげないと決めて
20時半に寝かせ
23:30夜泣き→抱っこで寝かせる→布団に置く
23:50夜泣き→抱っこせず見守る
0:30 未だにギャン泣き、声が枯れてきてたのでお白湯あげる
→自力で寝る
3:50 夜泣き→見守る→15分経ってもギャン泣き
→お白湯をあげる→自力で寝る
4:00、4:30、夜泣き→布団かけてあげると自力で寝た
6:30 泣いたのでミルク

という2日間の流れです、、
これってうまくいってるんですかね?😭
朝まで寝続けてくれる日が近づいているのかどうか
成功するのかどうか不安で不安で😭
コメントお願いします😖

コメント

ありちゃん

最初の3日はそんな感じでした😭💦
4日目に5時間連続で寝てくれ、5日目から朝まで爆睡でした!

  • にに

    にに

    そうなんですね😖😖
    今日が3日目なので、
    今日も夜泣きに耐えます😭🤝

    • 6月13日
  • ありちゃん

    ありちゃん

    応援してます!!!

    • 6月13日