
コメント

のんびりママ
夜泣きは全然なかったですよー😆👍

はじめてのママリ🔰
たまにメンタルリープ期に少し泣く事はありましたが、基本的にずっと夜通し寝です😊
寝言泣きしても勝手にまた自分で寝てるので放置です!!
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
入眠時は指しゃぶりなどしますか?👍- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちはしてないです!しばらくゴロゴロして勝手に寝る感じです😊
- 6月13日
-
コットン
お返事ありがとうございます😊✨
- 6月13日

yuki
我が子達は勝手に入眠できますが7ヶ月あたりはなかったです!
2人共1歳すぎに親が対応な夜泣きありましたね😭
-
yuki
親が対応必要な です🙋
脱字失礼しました😭- 6月13日
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
1歳過ぎにもあるのですね🤔
お子様達は入眠時に指しゃぶりなどしてましたか?- 6月13日
-
yuki
1歳すぎて日中の刺激が~みたいなやつですかね😂
なーにやってもダメな夜泣きでただただのたうち回って居るのを側で見てました。笑😅
上の子はおしゃぶり
下の子は指しゃぶり
って感じでしたね🤔- 6月13日
-
コットン
すいません!
下に投稿してしまいました😓- 6月13日
-
yuki
下の子は減ってはきましたが、たまにまだする時ありますね💦- 6月13日
-
コットン
お返事ありがとうございます😊
なるほど!2歳超えると少しずつ減ってくるんですね🤔- 6月13日

コットン
お返事ありがとうございます😊
あーなるほど!!分かる気がします😭😭
下のお子様は今でも入眠時は指しゃぶりされますか?🤔
コットン
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね✨我が子もそうだと嬉しいです😂
ちなみにネントレしてた時お子様は指しゃぶりなどしてましたか?😯
のんびりママ
夜泣きだはする子としない子いますもんね😂指しゃぶりしながら寝てました😊
コットン
ネントレしててもきっと夜泣きは個人差ですよねー😭
指しゃぶりしてましたか👍
今でも指しゃぶりしながら寝てますか?
質問ばかりすいません😂
のんびりママ
そうですね(´•ω•̥`)
1歳からも夜泣きあるって
聞いた事ありましたが
なくて助かりましたm(_ _)m
今でも指しゃぶりしながら
寝てます😪
コットン
お返事ありがとうございました😊