
子供の診療費明細書の処分方法と、2人目の母子手帳ケースについての相談です。2人目の母子手帳ケースを1つにまとめるかどうか悩んでいます。
子供の診療費明細書は皆さんどうしてますか?
捨ててもいいのか?
一応取っておいたけど凄く貯まっちゃって^^;
それと2人目の母子手帳ケースは、それぞれありますか?(><)
1つの母子手帳ケースに2人まとめてますか?
秋頃に2人目出産予定なんですが
母子手帳ケースを新しくもう1つ買おうか迷ってます^^;
出来れば1つがいいけど診察カード入れる所が
2人目分がほぼ無いなぁ〜と(×﹏×)
宜しければアドバイスお願いします!!
- ひぃmama(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

🧸 (26)
うちは下の子のは捨ててます(笑)
3歳まではいつも200円なので…
医療費控除の時結局使わなかったし、一覧表が届いたので…(笑)
母子手帳ケースは分けてます!!
診察券も増えていくし、病院に行くタイミングも違うので…🤔

かもあ
子どもの明細書は捨てています。
母子手帳は分けてます。
うちは上の子と下の子と別々です。
-
ひぃmama
コメントありがとうございます♡♡
私も捨てようと思います^^*!!
別々なんですね!
参考になりました!!- 6月13日

めめ
うちは、処方箋と、明細は、分けて、クリアケースに入れてます。

退会ユーザー
貰っても捨てるし、貰っても困るので病院側には事前に【不要です】と伝えてるので今はもう受け取りさえしません。
ひぃmama
コメントありがとうございます♡
捨ててるんですね!
私も捨てようと思います^^*
分けてるんですね!診察券増えますよね^^;
母子手帳ケースは普段は家に置いといて病院に行く時に持ってく!みたいな感じですか?^^*
🧸 (26)
増えますね…😨💦
だいたい、それが多いです🤔保険証と医療証は小さなクリアファイルみたいなのに入れて、いつも持ち歩いてますが、今は妊娠中の3人目の母子手帳しか持ち歩いてないです!!
ひぃmama
保険証と医療証も母子手帳ケースに入れていたのですが、常に持ち歩いてた方が良いんですね( ˙o˙ )!!
参考になりました😍