
コメント

はるひ
3年前に一度なってから初めてですか??
それであれば1度病院に行けるのがいいと思います🤔
何度も何度も再発の時は、市販薬で対応もできますが、
ちゃんとヘルペスの再発だと言われてからの方がいいと思います💦
ヘルペスではない口唇炎とかだとまた薬が違うので…
あとはヘルペスならビタミンと睡眠とったほうがいいですよー🙌
また生後間もない子がいるので、病院とか睡眠とるとか難しいと思いますが💦
はるひ
3年前に一度なってから初めてですか??
それであれば1度病院に行けるのがいいと思います🤔
何度も何度も再発の時は、市販薬で対応もできますが、
ちゃんとヘルペスの再発だと言われてからの方がいいと思います💦
ヘルペスではない口唇炎とかだとまた薬が違うので…
あとはヘルペスならビタミンと睡眠とったほうがいいですよー🙌
また生後間もない子がいるので、病院とか睡眠とるとか難しいと思いますが💦
「ココロ・悩み」に関する質問
外国人の義両親が5月に幼稚園の息子を向こうに連れて帰りたいと言います。 今まで何度もそれで向こうに行っていて、2ヶ月くらい行っていたこともあります。 なので行事と重ならなければ私は全然OKなんですが、5月は遠足が…
支援級小1の息子がいます。 不安が強く、幼稚園の頃から「ママも幼稚園来て欲しい」と毎日のように言われていましたが、「大人は幼稚園入っちゃいけないんだよ」とか「今日は用事があるから~」と誤魔化しながら登園していまし…
5歳の娘はお砂場が大好きです。ただお砂場をしていると小さい子がおもちゃをかってにとってきてさわったり、娘が作った砂場に混じってきて触ろうとすると凄く怒ります。機嫌がいい日は、勝手に混ざってきても怒りません。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
3年ぶりの2回目です😭💦
やはり病院行くのがいいですよね😣
授乳してダッシュで連れてってもらえたら
そうします😣
赤ちゃんにうつらないか心配です😞
はるひ
わかります💦
わたしも産後にヘルペスでて赤ちゃんに触らないようにするのでビクビクしてました😂
早めに治すにはやはり病院だと思いますよ!!🏃♀️
ままり
そうなりますよね😭💦
里帰り中だし家族にも
うつらないか申し訳ないし
上の子も急に突進してきたり
もうヒヤヒヤです😞
病院行けそうなので
行ってきます😣🙏