
水分依存症についてお尋ねします。私は常にお茶や水を飲まないと落ち着かず、1日に最低4リットル飲んでいます。外出時も多くの水分を摂取し、ジュースは受け付けません。飲みすぎて気持ち悪くなることもありますが、水分を摂ると安心します。同じような方はいらっしゃいますか。
水分依存症の方居ますか?
私は昔から常にお茶か水を飲んでないと落ち着かなくて
1日最低でも4リットルは飲んでます😓それ以上飲む事がほぼです。
ご飯食べる時もお茶を何回もお代わりして
ほぼ水分でお腹いっぱいになってます。
外に出かけても自販機で3本は買ってなくなります。
なのでお家から2リットルの天然水をもって出かけたりもしてます。ですが何故かジュースは一切受け付けません😓
飲みすぎて後々吐きそうになることもあります、、、
変ですよね😓😓😓
ですが水かお茶を飲むと気持ちが安定するんです😞
同じ方いたりしますか、、???
- ままり(2歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
依存症ではないのですが、近くや目の前に水があると永遠に飲んでしまうタイプです。
お茶や水や紅茶やんがただ大好きな感じです🤔
ただ、トイレに行く頻度が多いなと感じたら、水を制限したりします笑

あいり
水中毒になるので飲みすぎるのは良くないですね💧
精神疾患の人の中には異常に水に執着する人が居て、トイレの水も飲むし氷枕の水も飲みます。
何かしら潜在的に精神疾患があるんじゃないでしょうか?
心療内科などで相談してみてはどうでしょうか?
コメント