
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
毎日適当です😂
生協のミールキットや焼くだけ、あたためるだけのおかずを使ったり、
テイクアウトや出前館に頼ることもあります🤣
主に朝作って行って帰ったらあたためるだけです🐻

退会ユーザー
毎日毎日つかれますよね、、うちは旦那が帰りが毎日深夜だから100パーセント家事はわたしだけです。
金曜日はカレーと決めてるので今日はカレーだけ(笑)
昨日は肉豆腐と味噌汁切り干し大根の煮物、下の子は追加で納豆ご飯でした😅
切り干し大根やひじきの煮物とかは3日くらいかけて食べます😅
子供はあまり食いつきよくないので細かく刻んでごはんに混ぜています!
小松菜の卵とじや、生姜焼きはよくやります。
肉豆腐はごはんにかけて食べちゃいます(笑)
あと下の子はなかなか野菜を食べないのでわたしは100均でレンチンのパスタ茹でるの買ったので活用してよくスパサラします!カット済み千切りキャベツ、きゅうり、大豆の煮豆、トマト、この間はオクラいれました!
毎日18時半前帰宅で19時ごはんなので
時間がなく、
前の日の残りを1品に、その日は1品とか
味噌汁しか作らない時とか度々です笑
-
退会ユーザー
あとは日曜日に下味冷凍やるだけで全然ちがいます!
唐揚げに下味つけて朝冷蔵庫に入れて解凍
帰ったら片栗粉つけて揚げ焼きとかします。
牛丼もたまねぎ牛肉ごと醤油で漬け込んで朝解凍して出るとフライパンですぐできます!- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
お子様2人もいるのに凄いです!私も帰宅時間同じですがその短時間で準備出来て尊敬します🥺しかもちゃんと作ってるなんて✨下味冷凍庫チャレンジしようと思います!!
- 6月12日
-
退会ユーザー
書いてるとめちゃくちゃ作ってるふうですが
実際その日つくるの1品に汁とかだけですよ笑
まとめて作って次の日も食べるのが当たり前です🤣🤣
ほんとにめんどくさい日は具だくさん味噌汁にアンパンマンポテトや納豆ご飯オンリーとか笑笑- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そうなっちゃいますよね😭麻作るなんてすばらしいです!!私は朝苦手過ぎて起きれません、、、😖でもおっしゃる通りあたためるだけが理想です🥺