
産後、左手の関節が痛くて不安です。整形外科では手の使いすぎと言われました。同じ症状の方、検査の必要性について相談したいです。
産後、手の関節の痛みがありリウマチか手根管症候群でないかと不安で仕方ありません。
現在10ヶ月の女の子を育児中です。
産後2から3ヶ月頃より、朝起きた時に左手の指が動かず、無理に曲げようとすると痛みがあります。
痛いけど1ど曲げればその後は割と普通に動かすことができます。
調べると関節リウマチや、手根管症候群など出てきて不安になり別件で整形外科に行った際に先生に聞いてみたところ「手の使いすぎだね。」と言われただけでした💦
同じような症状のある方いらっしゃいますか??
別の病院できちんと検査してもらった方がいいでしょうけ😭
- しじみちゃん(3歳11ヶ月, 6歳)

しじみちゃん
手術されるんですね😭
手首の痛みやしびれは無いから違う病気ですかね…
手首の痺れや痛みも朝だけですか??
質問ばかりですみません。

しじみちゃん
朝とは限らないんですね。
私は朝起きた時に指先が痛くて痺れてる感じで、手首は特に症状はなくて…
不安なので病院にいきます😭

しじみちゃん
保育士さんなんですね!
小さな子を抱っこする機会が多いと手に負担かかりますもんね💦
ちゃんと見てもらってきます😭
コメント