※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんちゃん
サプリ・健康

帝王切開後2ヶ月で腹筋を鍛えたら、傷口付近が痛むことがありますか?鍛えるのは早いでしょうか?

帝王切開した方で腹筋鍛えて、傷口なのかお腹が変に痛くなった方いませんか?
今日で産後2ヶ月で腹筋鍛える為にあおむけで両足を少し上げるってのを昼間やったら、さっきから傷口ら辺が痛いです。
傷口って言ってもお腹の中が痛い気がします。

まだ鍛えるの早いんでしょうか?

コメント

ます

おはようございます。
妊娠前はトレーナーしてました。

現状、痛いならまだトレーニングは早いんだと思います。
私は経膣で、痛む場所も違いましたがその頃腹筋すると出産のダメージを感じました。

2ヶ月ですしもっと優しい運動でも良いかなと思います。
呼吸を意識して、お腹お思い通りに動かせる練習をしておくと傷のダメージがなくなった時のトレーニング効果が一気に出やすくなると思います。

呼吸を意識して
。膨らませる⇄へこます
。力を入れる⇄抜く
をいろいろな組み合わせでできるようになると良いです。
私のお客様で帝王切開した方はジムにいらっしゃった時点で『腹筋が意識できない』と言っていて、上記の練習から始めました。

傷に関しては皮膚運動学という学問があるのですが、
傷の跡がひきつれないようマッサージするといいです。
ひきつれがなくなっていると腹筋のトレーニングを再開したときに効果が出やすくなります。