![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パントリーの収納のアドバイスください。マイホーム計画中で、キッチン…
パントリーの収納のアドバイスください。
マイホーム計画中で、キッチンの奥に写真のようなパントリーを作る予定です。
間取りはもう変更できません。
(洗面所とキッチンから行き来できるので2ヶ所引き戸があるのと、奥に窓があります。棚の右側は冷蔵庫置きます。)
上記のような間取りのため、可動棚は写真のような形でしか付けれません。
なので少し無駄なスペースができてしまい、ちょっともったいない気がしてしまいます。
コードレスの掃除機を置いておこうとは思っていますが。
空きスペースをどのように活用できるか、アドバイスいただきたいです!
- 🔰はじめてのママリ🔰
コメント
![ミキティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミキティー
新築お疲れ様です✨
良いフローリングの色ですね☺️
もう間取りは変えれないと言う事ですが窓がなければそこにも棚を置いて沢山の荷物を入れるんですが、、、💧
無理なら掃除機や何かと出る段ボール置き場でしょうか?
トイレットペーパーやティッシュの在庫など嵩張る物ですかね?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
紙製品やプラスチック容器、ペットボトルの分別ゴミ箱を置く、またはお米やペットボトル飲料、非常食のストックを置くのはいかがですか?😊
-
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ペットボトル用のゴミ箱はいいですね。頻繁に持っていけないので大きめにしたいと思ってたので。
大きくて嵩張るものが良さそうですねー- 6月14日
![マイメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイメロ
私も今パントリーの収納をみなおしているところです。RoomClipというアプリ、いろんな方の収納がみれるのでオススメです。
我が家の場合は、棚がもともと全くなく、メタルラックをおきましたが、これは見た目もよろしくないし、おすすめしません。後悔してます💦無印のポリプロピレンケースのシリーズを使って、食品のストックや洗剤類のストックなんかを収納しています。
-
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そんなアプリあるんですね、早速みてみます。
収納棚がないと用意するのも面倒ですもんね。
きちんと測って付けてもらおうと思います。- 6月14日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
計画中なら窓は潰せると思いますが嫌ですか?
窓を潰して、引き戸の部分までをまるっと棚にしてしまうか、可動棚をもっと奥行きのあるものにするとかが良いと思います。
-
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
無くせるならいいんですが、どうしても事情があって難しくて😖- 6月14日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
ゴミ箱置くスペースで良いのでは?
-
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ゴミ箱をパントリーに持ってきてきたら来客から見えないしありですね!- 6月14日
🔰はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんです、、ただ事情があって変えられなくて💧
掃除機とかクイックルとか置いておくのはありですよね。
ペーパー類も便利ですね!