※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

コロナ禍で品薄になると買いたくなる症状に悩んでいます。在庫を確認する習慣がついてしまいました。皆さんも同じような経験はありますか?

今は落ち着きましたが、
コロナで色々な物が店頭品薄になりましたよね。

それ以降、品薄だった物を見ると買いたくなる症状にかられます。
家にストックがある分は、自分にいい聞かせて買いませんが、買い物に行く度に在庫があるか、まだ確認をしてしまいます。
トイレットペーパーも以前は3ロールくらいで、買い足していたのに、未開封一袋は余分にないと不安です。


皆さんは、コロナ以降そんな事になってないですか?😵💦

コメント

六花❄️

全然なってないです😄
今まさにトイレットペーパーが2ロールしかないですが、ようやく買いに行くかーってなってます😂
ちなみにティッシュは最後の箱も空いてます😂😂

オムツは無い代わりが無いので、一応予備1袋ストックしてます😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね~🤣
    私、コロナの品薄不安感からまだ抜け出せてないですね💦

    • 6月12日
はじめてのママリン

わかります。特に使わないのに小麦粉買いたくなったり(笑)
ガーゼが品切れだったので、今は出回ってるのにもかかわらずつい探しちゃいますね。

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます✨😊

    この前、地震も多かったのでまだまだ心配から抜け出せず、非常食にと【さとうのご飯】まで買いたすまでに。。🤣

    • 6月12日
○○

ホットケーキミックスと生クリームは買っちゃいます😆
買い物行くたびに確認してしまいます💦笑

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨😊

    行く度確認して、在庫みて安心の繰り返しですね🤣

    • 6月12日