※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
onatsu
子育て・グッズ

水いぼに効く薬を教えてください。プール時期で困っています。

水いぼに効く薬を教えて頂きたいです。

数ヶ月前から子供たちの身体に水いぼがあります。
はじめは下の子の腕の一部だけで、皮膚科でピンセットで摘除して頂いたのですが、今度は上の子にも移り全身へ。
再度皮膚科に電話相談すると、弱いウイルスなのでしばらくすれば良くなりますと言われました。
そこで様子見をしてるのですが、そろそろプール時期。うちの園では水いぼの子はプールに入れないと聞いて、何か効く薬はないか?と薬箱を探ってます。

水いぼにはこの薬が効くよ、というのがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

ハトムギ茶が効くと聞きます。
上の子がなった時は皮膚科で塗り薬と漢方薬(ヨクイニン)を処方されました。

  • onatsu

    onatsu

    回答ありがとうございます。
    ハトムギ茶早速購入してみたいと思います!
    皮膚科で漢方も処方されたのですね。
    上のお子さんはどのくらいの期間で良くなりましたか?

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    1年くらいかかったような気がします💦いつかはなくなるみたいですが長かったです😰
    onatsuさんのお子さんが通う園も水いぼだと入れないんですね💦うちの子のとこもでした…皮膚科の先生からは水いぼがプールで移ることはないんだけどねぇ、って言われた記憶があります。水いぼがあった時はプールには入らず水遊びさせてもらってたみたいです😔

    • 6月12日
ママリ

子供2人ともできましたが、何もせず免疫獲得をするまで気長に待ちました。一応免疫獲得を早めるということで、ヨクイニンという漢方を処方してもらってました。ヨクイニンはハトムギなので、お家ではハト麦茶も沸かしてました😊

  • onatsu

    onatsu

    回答ありがとうございます。
    なるほど、免疫獲得を早めるのがヨクイニンなんですね!
    勉強になりました!
    すぐすぐ良くなるというものではないようですね…
    ハトムギ茶を購入してみたいと思います!

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。。皮膚科の先生にも、免疫を獲得するには時間がかかるけどそのままにするのが一番と言われました!ピンセットで取ってもその場しのぎみたいなので。。でもプールなどの場合は取った方がいいと言ってましたよ😊
    うちは2人とも、4から6ヶ月ぐらいできれいになくなりました!

    • 6月12日
ママ

速攻で消えるような薬って聞いたことないです、、、うちは漢方を飲ませて1年もすれば全てなくなってましたがじっくりって感じでしたよ😵
プールダメなんですね、、、ラッシュガード着せればおっけーでしたが園によるんですね😭

deleted user

基本的には取るしかないみたいです。
うちの子も今出来ていて1ヶ月に一回行って取ってもらい、ヨクイニンっていう漢方薬を毎日飲んでいます。
早く治したいなら取るしかないですね💦💦