※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

看護学生で妊娠中。両親の反対や不安があるが、看護師になりたい。実習と出産が重なり、子供の未来や支える人たちのことが心配。意見や経験を聞きたい。

私は現在、看護学生3年生で実習の真っ最中で妊娠しました。
両親には子供を産むなら看護師には絶対になれない。ここまできて夢を捨てるなと、認めてもらえていません。
でも、私は何としてでも産み、看護師になります
この子の未来を奪いたくないです。

実習はコロナの影響により病棟に行く日数も少なく、記録物も少なくなっていますし、取れる単位はとっておきたいと思っています。
しかし、出産予定が国家試験と同じ週のため国家試験は受けれないと思っています。

でもやっぱり妊娠初期で実習に行くってなると流産の危険もあるし怖いです。
出産して1ヶ月でまた3年生の実習が始まってってなると子供は大丈夫なのか、自分の体は持つのか色々不安が募ります。
私は子供を産むってなったら彼と一緒に暮らす予定です。現在も私は一人暮らしをしているため、実家は少し距離があります。
両親も共働きのため子供を預けることができない状況でもあります。不安です。

でも絶対に看護師にはなります。この子のためにもならなければいけないし、なります!!
自分はボロボロになってでも子供、ここまで応援してくれた両親のためにも絶対最後まで諦めず、看護師になります。
色々とこれからの実習の事が怖くて仕方がありません。

学生で出産した方、その他の方の意見を頂けると嬉しいです。

コメント

おむらいす

私ではなく、友人ですが看護学生しながら出産し、看護師になった子いますよー!😊😊
ただ、パートナーや両親の助けは確実に必要なのでしっかり話す必要がありますね( ; ; )

妊婦に大丈夫は絶対ないですが、私の大好きな仕事、私自身のわがままで初期から産休ギリギリまでずっと立ち仕事で激務の仕事をしていましたよ😅
切迫流産、切迫早産と言われ続け周りにやめろと言われても休み休み薬飲みながらやってました、、、
赤ちゃんに謝りながらもなんとか2人で耐えて無事に出産しました。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます。

    実際、彼は働いているものの親やお金のことを考えると下ろす方向で、話し合いの結果産もうってなったのですが、一緒に頑張ろうとプラスの事は未だにきけていません。

    私も学校に相談をしできるところまでは頑張り、悪阻も耐えれるかまだ自信がないですができるところまでは頑張り続けたいと思っています。
    初期から頑張り続けて辛くなかったんですか?😖

    • 6月12日
TOMAま

悪阻はどうですか?悪阻がある中での実習はきついと思います。
働いていれば妊婦だからと力仕事はある程度考慮されますが、学生であれば移乗とかしなくてはいけないですよね。
子供を産む気持ちがあるのなら、今は1度学校を休校するのはどうですか?子供を育てながらの実習や試験勉強は辛いと思いますが、それだけ看護師になりたい想いがあるならできるのではと思います。
あとは旦那になる方との話し合いかな?と思います。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます

    悪阻は食欲不振程度で他は何も症状がなく健康な状態です。
    学生なので妊娠しているからと周りとの考慮はされず移乗も力仕事もあります。なので流産とかなるとほんとにこわいです。
    もし休学した場合は復帰後は試験勉強ができないため休学中に一から勉強をしなおして試験対策をするつもりでいます。

    でも彼はやっぱり話し合い、産む結果になったものの、覚悟ができていません。
    一緒に頑張ろう、ささあるからと言葉もなくただお金が…とか苛々した表情でした。
    それもそれで考えると不安になり、下ろすべきなのかなともすごしは考えてしまう自分がいます。

    • 6月12日
  • TOMAま

    TOMAま

    休校するにしろしないにしろ、どちらも不安要素がありますよね。でも今はせっかく授かった命を大事にする選択をして欲しいです。もし流産してしまったら、と不安になるのなら尚更です。
    どの選択肢を選んでも旦那さんの協力は絶対ですよね。なのに相手の方の反応を思うと、将来が心配になってしまいます。妊娠は女だけの責任ではないですし、今少しでも相手に不安があるのならきちんと話し合って欲しいです。
    わたしは少し状況が違いますが、単位が取れず留年、卒業後すぐ妊娠がわかって就職1カ月で辞めました。幸い資格を取ってからのことでしたが💦言えることは、出産をしてよかった、看護師資格取ってよかったってことです。miさんも後悔しないように沢山彼や両親と話し合っていい選択ができることを祈ってます。

    • 6月12日
  • mi

    mi

    ありがとうございます🙇‍♀️
    自分の将来と子供の将来もしっかりと考えて彼と両親としっかり話し合いしたいと思います。
    どっちを選択にしろ、良かったと後悔しないように決断したいと思います。
    参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 6月12日
deleted user

読んでいてただただ頑張って欲しいなと思いました!
私は出産してから看護師になりたい!って思ったんです。でも、経済的な理由や大学が遠い、実家が遠いなどで諦めざるおえませんでした。
単位だけどれるだけとって来年国試受けるしかないですね。
ただ、結婚するということは親から自立することだと思うので、学費は旦那さんが払うべきかなと思いました💡
がんばってください!

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます

    私も経済的なことを考えたら諦めるしかないとかなって何度も考えました。でも、私は子宮の形が奇形と言われて妊娠しにくいと言われていたにも関わらず授かったので、もうこの子を諦めたら2度目はないって思っています。
    なので産みたいです。

    彼に学費のことをお願いしましたがそんな額は背負えないといわれ、彼は諦める方向でしかないです。話し合った結果産むってなったものの、彼からはプラスの言葉が何もないです…

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    彼がそんなかんじなんですね。彼もまだ若いんですかね?
    そうすると、無理に結婚して子供産んでも結局離婚しそうですよね。
    難しいですね。
    でも、看護師にになるってことは諦めないほうがいいと思います。将来的な経済的なものが全然違うと思います!
    うちの友達は言語聴覚士目指してる大学3年のときに妊娠して、結局流産しちゃったんですが、結婚して、旦那さんが社会人だったので学費払ってました💡
    彼氏さんはまだ学生ですか??
    両親はどちらも仕事してますか??

    • 6月12日
るー

高校生の時の友達が高校2年生で妊娠して、出産の為高校退学してます。
その子は高校生活を3年間送れなかったことに後悔してました。
確かに子供は可愛いです、授かりものなのでいつ妊娠するかは分かりませんが看護師になりたいと本気で思っているなら今回はおろした方がいいと私は思います。
子供をおろすなんて可哀想やおろすならなんで避妊しなかったんだと意見も有りますが、まだ若いので子供を授かるチャンスはいくらでもあると思いますよ🙂

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます

    私も何度も諦める方向で考えて、最初は諦めると決断しました。でも、カメラに赤ちゃんがうつったとき、この子は絶対産んであげたい守りたいと思いが強くなりました。

    でも、産むとなると産後1ヶ月で復帰のため子供に100の愛情を注ぐことができないと思いまだ、子供のためにと悩んでいます。どーすることが子供のためになるのかと。😖

    • 6月12日
まなおくん

私からしたらmiさん考えが甘かったかな?と思ってしまいます💦
私は妊婦で実習は絶対無理だと分かっていたので、全ての実習が終了してから妊娠しようと決めていました。
デキてしまった以上お腹の赤ちゃんを大切に思う事は間違ってはいませんが、もっと現実を見て後先の事を考えて計画を練ってそこからスタート出来たら良かったのだと思います。

因みに在学中に出産した子がいましたが、出産の為に休学後に学校辞めました。
あの子なんの為に来てたのかな?と今でも疑問です。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます

    私自身も甘かったと反省しています。自分は妊娠しにくい体のため不妊治療がいると言われていたため、避妊はしていたものの甘く考えていました。

    妊娠が実習後期に分かっていた場合は絶対に産むという選択を迷わずしています。
    しかしまだ半年あるため休学などと色々お金の面とかも考えています。
    今までの両親と周りからの支えと自分の頑張りを無駄にはしたくないので絶対に学校を辞める事は考えていないのですが。やっぱり考えがまだ甘いと思うのでどう決断したらいいのか不安です

    • 6月12日
  • まなおくん

    まなおくん

    厳しい事書いちゃってごめんなさいね😔💦
    私も諸事情で妊娠しずらいかもと言われていたのでmiさんの気持ち分からなくもないです。
    上の方の返信をみましたが、彼氏さんはおろして欲しいのですね…彼氏さんからしたらそりゃ予想外でビックリですよ😰💦
    でも妊娠するかもな行為をしておいて無責任かな?とも思います。
    彼氏さんやご両親と話し合いを重ねていい方向に進むことを祈ってます…(*´Δ`*)

    • 6月12日
  • mi

    mi

    全然です。厳しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️
    自分の行動に甘かったと考えられました

    彼は何を言ってもごめん。しか言いません。彼の率直な気持ちを聞いてもどっちも言えない、ごめんっと。
    無責任としか思えません😖
    自分の事しか考えていません。
    もっと両親とも話し合いちゃんと、決断していこうとおもいます!!ありがとうございます😊

    • 6月12日
もも

看護師6年目です。3回生ということで、まだ4回がありますよね?4回は総合実習に国試などありなかなか大変ですが、座学は少し減ります。私の周りで4回生で妊娠した後輩がいますが、先生たちの協力もあり、総合実習と国試の間に産んでなんとか国試も無事合格してました。
ただ3回生であれば話は別です。まだほぼ2年、学生があるので休学せずに1人で新生児のお世話に学校は確実に不可能です。1回生で妊娠した友達は1年休学してなんとか家族に支えられて卒業できて看護師なりました。

私も正直同じときに妊娠しても産むだろうなと思います。命に直に関わる仕事するんです、産みたいならおろすとずっと後悔します。
でも、学生という立場なので、両親の支えがないと絶対に無理です。産むのであれば子どもに罪はないので幸せにしてあげてください。そして絶対に両親やお相手の方とよく相談して下さい😊看護師になってくれるの待ってます😊頑張ってくださいね!

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます

    やはり出産直後の実習となると自分の体もボロボロで一人でってなると厳しいのかなって思います。
    産みたい気持ちは一生変わりませんが、子供とお金のことも考えたらって思うと子供はちゃんと幸せって思ってくれるかなって不安になります😖
    産む事になったら自分ななり精一杯の愛情は注ぎ幸せにしていくつもりでいます。
    両親にも支えてくれるよう頭を下げたいと思います。
    でも本当に不安で仕方がないです。

    • 6月12日
みーみ

うーん…。どうしてもならせめて休学なのかなと思います。。
生後1ヶ月で自分はよくても赤ちゃんの預け先はどうするのでしょう?早くても生後45日からの預かりですし、お住まいの地域によってですが、保育園の待機児童が多ければたった数時間の一時保育も何ヶ月待ち…下手したら一度も利用できないケースはよくある話です。
この辺はご実家や義実家、彼の協力がないと難しいのでお願いしないとですね。

そして、体質にもよりますが母乳が溢れんばかりに出る人なら1時間に1回は母乳パッド変えなきゃ服まで母乳でビチョビチョになります。また、母乳でおっぱいがパンパンになるので赤ちゃんを預けてられたとして、吸ってくれる(圧抜きしてくれる)赤ちゃんが居ないので自分で搾乳しないといけません。
私自身、保育士だったので職業は違えど保育実習・障害者施設実習やってきました。そんな時に自分の都合で1時間に1回、10分近くも現場を抜けることなんて出来ません。
母乳ダダ漏れで実習できますか?乳腺炎になって高熱出てフラフラで実習できますか?
そして普通分娩ではなく、帝王切開なら?私自身帝王切開だったのですが、3キロ前後の赤ちゃん抱っこするくらいなら大丈夫ですが、実習中はもっと瞬間的にでも重い物持つ可能性あると思います。そんな時、万が一にも傷口開いたら?
自分の体はボロボロで良くても、実習先に迷惑がかかりませんか?
その辺もよく考えてみて下さい。。

かと言う私も、保育科の学生時代に妊娠しました。私の場合は悪阻で1ヶ月休み、、そして初期流産となったのでそのまま学生生活を送りました。
親からは「赤ちゃんがママの夢を応援してくれたのよ。」と励まされ、今まで以上に真剣に取り組みました。
夢のある学生さんでの妊娠は大きな声で褒められることは出来ませんが、、気持ちとしては応援しています!
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    産むとなったら親に助けてほしいと頭下げます。
    私の親は甘くないけど、助けてくれると信じています。

    私の場合子宮が奇形のため帝王切開も考えられて、初期流産も考えられます。それも含めて産むのも実習も不安です。そーなると2年留年になるため、やっぱり2年は奨学金の方もあり厳しいのかなと…
    実習先やメンバーにも迷惑をかけたくありませんし色々考えています。産みたいと感情だけじゃどうにもならなくて、でも産みたくて。
    自分の感情だけでなく、子供の未来とこれからのお金と実習のことを考えてちゃんと決断したいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
ℋℴ𝓃ℴ

看護師をしており、親元を数ヶ月離れて実習も経験しました。率直にお伝えすると、かなり厳しいと思います。

正直実習期間中から寝る間も遊ぶ間もなくずーっとレポートや事前学習などしていました。そんな中でも毎日実習先では色々と指導もあり、何度も涙を流しましたし、うまく行かずに学校を辞めた同級生もいました。

中には妊娠した人もいましたが、その人は休学をして、出産まで休学をして復学しましたが親や祖母の協力を得てでした。

正直わたしは何故このタイミングに妊娠をしたのか不思議だったし苛立ちもありました。が、それはわたしには関係のないことだ。今は自分が看護師になれることだけを考えようと気にせずに目の前にあることだけを頑張るようにしていました。

質問者さんの看護師になりたい思い、そして子供を産み育てたい思いは凄くわかりますが、経験者からすると周囲の手厚い協力がなければ難しいと思い、厳しいコメントをさせていただきました。

ベストな答えを出すことは難しいかもしれませんが、自分にとって何が大切なのかを考えて選択すべきだと思います。子供を産んでからでも頑張ろうと思えばいくらでも頑張れます。不妊治療をしている身としては正直羨ましくも悔しくもそして苛立ちもありますが、健康な体であれば看護師になってから子供を作ることも出来るかと思います。あなたの人生なのであまり周りの意見には左右されず、情報をもとに考えてみてくださいね。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます

    今までの実習は甘くなくて厳しくて、泣くこともありました。それが子育てしながらとなるともっと厳しくなることは目に見えて分かっています。なので絶対協力がいるので親には理解してもらえるまで頭を下げ続けるつもりでいます。
    自分の感情だけじゃなく、子供のこと、学校、お金のことも考えてしっかりと決断していこうと思います😖
    どっちの選択をしようと後悔しないように納得するまで話し合ってきめたいとおもいます。
    いろんな意見を参考にさせていただき、考えます!!
    ありがとうございます😖🙇‍♀️

    • 6月12日
ちゃめ

学生なのに妊娠〜とか、無謀だ〜とかはこれから散々言われると思いますが…

学生で妊娠、出産される方は大体学校側と1度相談して退学するか休学するかになるんじゃないでしょうか?

看護ではありませんが…
3年制の医療系の短大の時一緒だった私の友人は、質問者さんと同じよう臨時実習期間に妊娠が分かり、つわりが酷くて実習中断。そのまま休学か留年か定かじゃないですが1度学校を離れました。
その後出産を終え短大に復帰(ちょうど4月だったので、退学してて入学し直したのか、留年扱いだったのかなどは分かりません💦)して、その後ちゃんと国試も通って医療職就いてます。
その子も学生当時一人暮らししてましたが、妊娠を機に実家に戻り、両親のサポートを受けてたと思います。
子供の父親はバックれました。
退学はしたくないと思いますが、赤ちゃんの事も考えてるなら、1度退学も視野に入れるべきかなとは思います。

別の友人は、学生中に妊娠結婚出産して退学。
今はシングルマザーで、働きながら看護学校に通ってます。
准看護師の資格取得のようです。
午前中は病院で医療クラークとして働いて午後は学校で勉強という生活です。
職場から資格取得制度?を提案してもらって、それを利用して援助受けながら勉強してるらしいです。詳しくは分かりませんが…
でもこの場合もやっぱり実家のご両親に保育園のお迎えなどではお世話にならないといけないんだろうな…と思います。

でも、働いてお給料貰いながら看護の資格取得もできるって、すごいなあと思います。
スキルアップ制度って言ってましたが、調べていけばそういう道もあるかもですね。

色んな人の意見や体験談を聞いて、何か最善の道があるといいですね。
頑張り方はたくさんあると思うので、良い方にいくと良いですね。
お身体大事にしてくださいね。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます
    退学も視野にいれてもう一度考えてみます😖

    友人さんの覚悟と頑張りに尊敬します。そのくらいの覚悟がないとダメだって思いました。産むってなったら絶対に親に頭下げて何としてでも助けてもらえるように頼み込みます。
    いろんな地方の育児支援も受けながらも絶対にこの子を幸せにしたいです。

    自分借りている奨学金の病院は、まだ行ってなくて1年待ってくれるのかはわかりませんが、お願いはします。
    やっぱり両親が猛反対なので…みてもらえるのか…

    沢山の方の意見きいて、絶対に自分が後悔しない選択をします。
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月12日
こけっちゃん

長文ですみません💦

義姉が看護学生だった時に妊娠が発覚し、休学しました。姪を出産した後に復学して、看護師になりましたよ💡

義姉は両家の親からの支援があって、なんとか看護師になりました。支援というのは、金銭と育児の両方です。

義姉の場合、姪の子育てはほとんどうちの母がしていました。保育園への送迎、帰宅してからのお風呂やご飯、姪の体調が悪くて保育園を休んだ時など…すべて母が面倒を見ていましたよ。ちなみに母は専業主婦です。

そして平日の夜は家事と育児に追われて勉強する時間が無いとのことで、週末も姪を預かりました。義姉が看護学校に行っている間は、親子で過ごす時間はほとんど無かったと思います。

産後1ヶ月で実習が始まるとのことですが、帝王切開で出産した場合はまだ傷が痛む時期です。

赤ちゃんが産まれてからも市の健診や、予防接種などもあります。その度に学校は休めますか?

学費などの金銭面は独立できますか?もし金銭面でご両親に支援をお願いするのであれば、ご両親の意見も受け止めなければならないと思います。

もしmiさんが実習中にコロナ感染者と接触してしまった場合、赤ちゃんの面倒は誰が見ますか?旦那さんは協力してくれそうですか?

まずはご両親、旦那さんと としっかり話し合うべきだと思います。家族みんなで協力し合っていかないと、両立は厳しいと思います。

自分の夢と赤ちゃんのこと、両方がんばりたいと思うのは素敵なことです。ただ気持ちだけでは、どうにもなりません。

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます😊

    親の支援が必要なのは絶対なので親に認めてもらえるまで頭は下げ続けるつもりでいます。
    認めてもらえたら、子供は1年間寂しい思いをさせてしまいますが、絶対に幸せにしたいです😖
    でも両親がどちらも自営業で忙しいのと、祖母の介護をしているのでみてもらうのは厳しいのかなと。
    子供の予防接種も風邪ひいた時にも行けない母親ってどーなんですかね?私、それでも母親って言えるのかなって不安に感じます。

    両立はやっぱり難しいのは感じています😖

    • 6月12日
  • こけっちゃん

    こけっちゃん

    予防接種や風邪の時に行けないことは、仕方がないと思いますよ💡それぞれ事情があるので😃

    ただ自治体によっては、予防接種は父母のどちらかが立ち会わないと受けられない場合があります。私の住む地域では委任状を持参すれば、祖父母でもOKです◎

    市の健診は、原則母親が一緒でなければいけません。(面談等があるため)

    健診は1歳になるまでに5回、予防接種は4回程度あります。自治体によって方針が異なるので、心配であれば確認してみてください。

    あとは旦那さんも、何があっても一緒に頑張ろう!という気持ちが持てるかどうかですね💦

    • 6月12日
はじめてのママリ

私の知り合いは 休学を1年取って そこからは親に預けて面倒を見てもらいつつ、自分が卒業に向けて頑張るという形をとっていましたよ😌

その代わり 子育てはほぼ親任せだったです💦


エコーで写った赤ちゃんを見ると産みたい、会いたいって思いますよね😌🌱 ただ、今の状況を見ると 絶対的な親からの援助と彼氏さんとの関係をどうするか 決めなきゃいけないですよね💦

初期の流産はほぼ赤ちゃんの染色体異常が原因で しょうがないことだと 先生が言っていました。 それよりも、厳しい実習の中 つわりがもしかしたら酷いかもしれないと考えると 難しいのかなぁと😓

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます😊

    親任せで、見てくれる親ってほんとにうらやましいです。
    私も頭下げて説得しようとおもっていますが…どーなるのか。不安が募ります。

    親は私の意思をしったら応援してくれると信じていますが、彼が…彼のことを考えとるとやっぱり諦めたほうがいいのかなと。彼がいなかったら生活も成り立ちませんし、子供もかわいそうなので。
    彼の覚悟がなく、私の前でひたすら苛々している状態です。

    悪阻はまだないですが、今後どんな症状が出るのか不安です。なので学校のことも考えないととおもいます。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今の状況だと親任せが羨ましく感じますが、たぶん寂しいと思いますよ💦 子供の成長を一番近くで見れないことが😖

    そうですね💦 彼氏さんとの話もしっかりしないとまずいですね…このままだとシングルマザーか彼氏さんを説得させて家族になるか、子供を諦めるか ですよね😔💭 やはり、後には自立していかないと お子さんにも示しがつかないですしね😂


    彼氏さんはまだまだ遊びたい歳かもしれませんし、急に親になるってなったら覚悟も必要ですしね💦 彼氏さんの気持ちが自然と前向きになってくれればいいですが、無理に…ってなると 結婚しなきゃよかったって…なる可能性もあるので そこは気をつけた方がいいかもですね🤧


    ちなみに、その私の友達は 籍を入れてすぐに 旦那がだめだめすぎて学生気分が抜けなさすぎて 離婚してます😔

    • 6月12日
ママリ

厳しい意見は他の方が言われてますし、きっとmiさん自身がよくわかってると思うので同じことは言いませんが、気になるのは彼との今後、生活や経済面についてです✋
今現在、学費はご両親に払ってもらってますか?おそらく今年度卒業はできず、休学して来年、もしくは再来年に復学するとしてその時の学費も親に出してもらうのでしょうか?私としては結婚したら夫婦2人でやっていくものという認識がありますし、ご両親が出してくれなかったらそのお金は彼に稼いでもらうしかないですよね?また彼は、支えるといった発言もなく、まだ堕ろした方がいいということを言ってきますか?彼がおいくつかわかりませんが、確かに突然の妊娠でびっくりしたかもしれませんが、彼が妻と生まれてくる子のために頑張ろう!という気持ちの切り替えが出来ないと産まれてからもmiさん1人で育児になっちゃいませんかね?🤔
それにmiさんが無事看護師になったとして(おそらくそれだけ意気込みがあればなってると思いますよ)2年後か3年後、子供が1歳すぎ、もしくは2歳くらいで新卒として就職したら夜勤があります。私自身看護師やってますが、新卒で総合病院なら夜勤は免れません。新卒からクリニックとかなら夜勤なしかもしれませんが、クリニックは経験できることも少ないし、総合病院→クリニックならいけますが、クリニック→総合病院はなかなか技術面で苦労しますし、最初から成長の伸びしろを潰すようなことは勿体ないです。そうなると彼がどれだけ育児してくれるのか、かなり重要になってきます。我が家は私の職場が遠いので、保育園の送り迎えは全て旦那がしてくれてますし、最近2人目妊娠し悪阻がきつく、私が仕事の日の洗濯や食器洗いなどの家事は旦那が全てやってくれています。とても助かってますし、妊娠出産、そして育児は本当に夫婦2人で協力しないとやっていけません。
またこれは私が看護学生時代に当時旦那と付き合っていたときに思ったことですが、私が看護学生3年生(3年制の看護専門学校)で実習で毎日頑張っていて、いずれは彼と結婚するために今は辛くても頑張ろうというメンタルでやってました。が、旦那は同い年の大学生でゆるい大学生活を送っていて、時間があるのに免許をとろうとしない(旦那とは高校からの付き合いで、大学進学から地方と関東の遠距離恋愛でした。就職は必ず地元に戻ってくると言っていて、地元は車必須の田舎なので社会人になる前に免許取らないなんて有り得ませんでした)そのくせ、サークルで合宿という名の単なる泊まりの飲み会に行ったり、私からしたら旦那が将来地元に帰ってきて私と結婚のために頑張ってると思えなくて、自分だけが頑張ってるのが虚しく1度お別れしたことがあります。miさんも状況は違えど、子育てと学生を頑張ってるのに、旦那さんが同じ方向を向いてなかったら、モヤモヤするし虚しいと思います。
今のうちに彼とはよく話し合っておかないと。こんなはずじゃなかった…となってしまっては遅いと思います。家事も育児もしない男ならぶっちゃけいない方が楽だと思います。私は看護師4年目でのデキ婚ですが、最初はまぁなんと出来の悪い旦那なんだ…と思いました😂育った環境も違えば、考え方も違うし。ぶっちゃけ旦那いなくても看護師ならそれなりに稼げるからかシンママも多いし、食いっぱぐれないし。シンママの道も考えましたが、結婚までに何度も2人や私の家族も交えて話し合いをして、そのおかげがここまでやってこれました😊看護師になるためにも、子育てのためにも、旦那さんになる彼とよく話し合って、お互い同じ方向を向いて頑張れるといいと思います😊
応援しています😊

もも

こんばんは!
わたしは3年制の専門学校に通ってて、2年の12月、各論実習が1クール目の時に妊娠発覚しました。
できれば2年の実習は全て取っておきたかったのですが、学校に妊娠を報告したところ、初期の実習でなにかあったら大変だ、なによりもわたしと赤ちゃんの命が大切だと言われ、実習は行かずにそのまま休学となりました。
そのため復学は2年の1月からの復学となり、来年の1月復学予定です。

正直わたしも、各論真っ只中の時期に復学して大丈夫か?子供はすぐに保育園に預けることになるが大丈夫か?家事と育児と勉強を全てやっていけるか?などなど不安はありますが、おろすという選択肢はなかったし、遅かれ早かれ復学はしなければと考えていたので、自分が卒業するという覚悟があるのであれば、もうあとはやるしかないしなるようになる!!!と思ってます。

3年生ということは卒業までほんとにあと少しですよね。
ここまであの辛い過酷な学生生活を乗り越えてきて、今さら辞めるなんて考えられないのもとてもわかります!あのしんどい日々を無駄にしたくないですよね!笑

まだ復学してない立場なので、あまり実用的なアドバイスはできませんが、子供を育てる、学校は必ず卒業して看護師になる、という同じ意志のもと、お互いに頑張りましょう!!!☺️