
娘のうんちの匂いが変わり、心配しています。普通でしょうか?匂いが変わったら病院に行くべきでしょうか?
今日で7ヶ月になる娘を育ててます。
うんちの匂いについて質問です。
離乳食を初めて約1ヶ月
お粥、人参、カボチャ、大根、ほうれん草、白身魚、だし汁、豆腐
をクリアしそろそろ2回食にしようかと考えてます。
最近、うんちの匂いが変わっててヨーグルト?のような匂いがします。
元々ゆるめのうんちなのですが、回数は特に増えたりしてません。
母乳もちゃんと飲み、機嫌も悪くありません。
普通ですか?
うんちの匂いはバロメーターだと聞いたことがあります。
匂いが変わったら病院に行くべきでしょうか?
よろしくお願いします。
- ❁(6歳, 9歳)
コメント

つき
うちは、元々ヨーグルト臭してましたよ(o^^o)ママ友からビフィズス菌が多いとヨーグルト臭がすると聞きました!あとはお米の炊けた臭いとかですかね?
その辺りの臭いはよくありますよ(๑′ᴗ‵๑)
❁
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ )
そうなんですか?!
今まではもうちょっとまろやか?な
匂いだった気がして…笑
ヨーグルト臭は普通なんですね( ˊᵕˋ ;)
離乳食始めたからお腹壊しちゃったのかと思いました💦
ありがとうございましたー(/*´ `)/♡