![三人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三人目妊娠中で出産が怖い。無痛分娩経験あり。今回は無痛なしで病院で出産。怖いので不安。促進剤で計画分娩する予定。自然に陣痛くるより痛いとの情報が気になる。アドバイス求む。
第3子妊娠中、38週5日目です☀️
三人目なのに、お恥ずかしい話ですが、出産がめちゃくちゃ怖くて、8ヶ月からずっと毎日ネット検索してびくびくしてます😞
一人目は痛みに弱く、パニックになる恐れから、無痛分娩にしました。母乳がすごい出るので、出産より胸の痛みに怯えながら望んだ二人目。。
二人目の病院が無痛分娩がなく、普通分娩で出産したら、無痛とは比べものにならないくらい痛すぎました😅💧
今回、持病があり、病院を選べず、二人目と同じ総合病院で出産します…無痛はありません。
上二人から空いてしまったのもあるのか、すごい怖くて、、😭
月曜日に入院し、促進剤で計画分娩するのですが、ネットには自然に陣痛くるより痛いとよく目にしますが、どうなのでしょうか(・_・?)
あと、こうしたら、怖さが和らぐよ!的なのあったら教えてください💦💦
- 三人のママ(4歳8ヶ月, 11歳, 15歳)
コメント
![りんごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごあめ
水曜日に計画分娩しました。
息子の時は普通分娩で分娩時間が8時間、今回が5時間なのでスピードが早かったぶん確かに痛みの強さは多少上だった気もします。
だけど、息子の時の痛みの記憶はだいぶ薄れてしまっているのでそのせいかもしれません。
ただ、分娩時間が短かったので身体の回復は今回の方が早い気がします!
怖さ対策は…無かったです(笑)💦
怖いものは怖いし、でも経膣でも帝王切開でも痛いものは痛いし、もう出すしかないし、自分でどうにかなるもんでも無いし、先生と助産師さんに任せて私はまな板の上の鯉でいようと覚悟決めたぐらいです😱
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私も先月、促進剤使って計画分娩で無事出産しました!
余計不安を煽ったらごめんなさい。
1人目は促進剤も使わず破水からの自然分娩でしたが今回の出産は本当に
比べ物にならないくらい
痛かったです😭
3人希望でしたが今回痛すぎて
もう二度とあの痛み味わうのは嫌や!と思い2人で打ち止めです😭
-
三人のママ
コメントありがとうございます✨ご出産おめでとうございます☀
破水からの自然分娩だったのですね‼
私いつも陣痛がいきなりくるので、破水もおしるしも経験がなく、、😭
医者には、『いきなり三分おきの陣痛にするから痛く感じるかもしれない』とは言われました😱
怖いですが、頑張ります💦💦- 6月12日
![5mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5mama
出産・・・何回しても痛いものは痛いし怖いですよね😢
わたしも今から出産が怖いです😣
2人目と、3人目が促進剤で出産しました。
特に、3人目は計画出産でした。
たしかに、自然陣痛より痛いって聞きますよね💦わたし的に痛さは同じかな?と思いました。ただ、促進剤なので、自然よりも陣痛くるの早いから出産も早いと思います。
1人目は自然陣痛で破水から5時間弱で出産しましたが、2人目は促進剤使って1時間弱で出産。3人目も促進剤使って1時間半弱で生まれて来てくれました。
怖さの対策はなかったですが、痛みが強くなったらすぐ、生まれてくると思います!
頑張ってください♡会えますよ♡
-
三人のママ
コメントありがとうございます✨
怖いです、、人生で多く経験するような事ではないので余計です😭
お子様二人が促進剤だったのですね!
やっぱり、痛みの感じ方の違いですかね(・_・?)
最初のご出産も早めだったのですね!
参考になる貴重なお話、ありがとうございます✨
頑張ります🎵- 6月12日
![あーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーみん
わたしは2人目ですが、同じく出産が怖くてたまりません。。。
考えても痛いのは一緒だからもう考えることをやめました(´;ω;`)
あとは前駆陣痛かな?ってときに呼吸をしっかりする練習をしてるくらいです(。´Д⊂)
怖いけど1人じゃありません!仲間です!笑
お互い頑張りましょうね( ;∀;)
始まってしまえば終わると信じています!!
質問の答えになってなくてすみません😣💦⤵️
-
三人のママ
怖いですよね( ̄□ ̄;)!!
旦那に訴えても理解してもらえない恐怖感、、、😢
同じような方がいて、言い方が変だったら申し訳ないですが、嬉しいです!仲間✨
呼吸の練習いいですね‼️私もしておこうかな、、、
お互い周期も同じなので近々出産になると思うので、頑張りましょう😭✨- 6月12日
-
あーみん
怖いです!色々考えるだけで旦那に八つ当たりしたくなります(。´Д⊂)笑
その通り、仲間です✨笑
経産婦は大丈夫だよーって先生に言われたけどそんなの全くあてにしてません😂💦
いつきますかね・・・
ソワソワドキドキです(><)- 6月12日
-
三人のママ
怖すぎです‼️今日も陣痛はこず、、、😅頑張って乗り切りましょう✨
- 6月14日
-
あーみん
同じくです(><)💦💦
焦っても仕方ないけどなんか焦りますよね、怖いのに。。。笑- 6月15日
![きかんぼ兄弟かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きかんぼ兄弟かあちゃん
私も3人目、陣痛、出産怖すぎてどうしようと思っている妊婦です。笑
ちなみにうちの通っている産科も無痛無しです。
1人目も2人目も自然分娩で産みました。
どちらも破水から始まり、10時間越えだったからか、今回の出産がかなり怖いです。
3人目だから、余裕でしょ?とか言われるけど、3人目だからどれだけ痛いかわかるし、本当に泣きたくなるくらい怖いです。
でも誰も変わってくれるわけでもないから、自分に大丈夫。産める。きっと2、3時間ででてきてくれると暗示をかけるようにしてます。笑
お互い頑張りましょう🥺
同じく思ってる方がいて、一安心しました!笑
-
三人のママ
コメントありがとうございます❗
破水から始まって10時間こえるんですか‼️😢怖すぎる、、😱
しかも、経産婦だと、経験の他に更に情報を蓄積してるのでもっと怖いですよね😭生むしかないので、お互い頑張りましょう😭- 6月14日
-
きかんぼ兄弟かあちゃん
あたしも本当に恐怖心が全く消えず、あたしと同じだ!と思って思わずコメントしてしまいました😅笑
あたしの場合高位破水だったみたいで、なかなか強い陣痛につながらずに😥10時間超えてました😰
37週の検診で子宮口あいておらず、めっちゃ歩ってるのに。。。と。。。
今回も。。。大変かなとびびっております。
怖いけど、頑張って産みたいと思います😂❤️- 6月14日
-
三人のママ
コメントありがとうございます!本当、何回経験しようと怖いですよね、、、
強い陣痛に繋がらないのはキツイですね😭
私も今日検診でしたが、頭はいい位置なのに、子宮口がかたい、って言われ明日入院して促進剤で出産する事になり、今からめっちゃ怖いです💧お互い頑張りましょう✨- 6月16日
-
きかんぼ兄弟かあちゃん
いやー!
そうなんですね!
明日😱考えるだけでビクビクしちゃいます!笑
でも赤ちゃんに会えると思って頑張ってください😭❤️
絶対終わりが来ます!!
遠くから応援しています😌🎉- 6月16日
![るーちゃんmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃんmam
先日6人目を計画分娩で出産しました。
私は、6人中5人計画分娩で促進剤使用してます!
長女が破水から始まるお産だったのでそれが辛くて嫌で2人目からは計画分娩にしてます(笑)
私的には断然促進剤の方が楽でした。
早いのが1番の理由ですかね(笑)
-
三人のママ
コメントありがとうございます✨ご出産おめでとうございます🎵
6人‼️
やはり、促進剤使った方が早いのですね❗私も明日入院予定でしたが、夫の祖母がなくなり、今日これからお通夜、明日は告別式の為、明日の入院はキャンセルになりました😭💦明後日また病院に呼ばれていて再度決めます✨貴重な体験話ありがとうございます✨- 6月14日
![えりぃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぃ🔰
計画分娩ではないのですが、
月曜日に帝王切開で出産予定です!
不安しかありません!!!
今まさにドキドキです。
寝れません!!
月曜日、出産頑張りましょうね!
同じ日だったので
思わずコメントしてしまいました!
-
三人のママ
コメントありがとうございます🎵明日なんですね‼️
帝王切開も怖いです😭
不安で寝れませんよね💦💦
えりぃさんの赤ちゃんと、私同じ誕生日になるのですね❤️実は私自身が明日誕生日で、偶然、お腹の子の計画分娩の日も自分の誕生日だったのです😄ただ、夫の祖母が急に亡くなり、明日告別式になってしまった為、入院キャンセルしたので、自然に陣痛がない限りお腹の赤ちゃんは明日誕生日ではなくなってしまいました😥
明日頑張ってくださいね‼️- 6月14日
-
えりぃ🔰
急展開過ぎますね!!
そんなタイミングで!
驚きました!
バタバタですね!
同じ日じゃなくなってしまったのは
残念ですが、お互い頑張りましょうね🎵- 6月14日
-
三人のママ
赤ちゃん生まれましたか(・_・?)
今日病院へ行ったら、子宮口がかたい&むくみがひどいので、急遽明日入院して促進剤使うことになりました(。>д<)- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第三子、38w4dです。
同じく毎日ビクビクしてます😭
何からはじまるんだろうとか…
これは前駆陣痛?とか…
出産レポートやブログをみながら余計に怖くなってます。
何人産んでも怖いのはなくなりませんよね😭
痛みに対して弱いし、本当私も毎日ビクビクしてますよぉ😭😭😭
-
三人のママ
コメントありがとうございます✨
同じく感じてる方がいて、なんか心強いです( ̄□ ̄;)!!
旦那に言っても、結局『大丈夫?』とか『こわいね~』とは言ってくれますが、『んぢゃ、あなたがかわりに産んでよ!』ってイライラしてしまいます笑💦
わかります😥前駆陣痛と本陣痛がよくわからなく、一昨日我慢できない痛みだったので夜中病院行きましたが、結局前駆、、😭💦💦
お互い乗り切りましょう✨- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当に怖いですよね❗私も38週、三人目です。
ひたすら楽だったお産エ
ビソードを読んで、きっと三人目早いはず❗と暗示をかけています😅
あとは上の子達との可愛い絡みを想像して乗りきりたいと思います…💦
今回コロナの影響で立ち会いも面会も出来ず…それもかなり不安です😖
促進剤ではないですが、二人目進みが早くて二時間半で産まれました。痛みが急激に進んで、もうあの痛みが来る!って怖くて怖くて震えていました。
でも終わったら短くて良かった~って思いました。
三人目ですし、促進剤でぽんっと産まれること願っています❗️頑張ってくださいね❗
-
三人のママ
コメントありがとうございます❗
わかります😭
私も、脳内無痛分娩?みたいなのを検索し笑 イメトレしてたり、、、でも結局思い出して逆に怖くなったりです😞💦
コロナ、、うちも立ち会い面会不可なので😭本当にただでさえ出産はデリケートでストレスや不安が多く、旦那がいても何も出来ない事はわかっているけど、、飲み物くらいは取れるぢゃないですか( ̄□ ̄;)!!でも、今回は、陣痛室で自分で飲み物を用意し、一人でたえ、何かあればナースコールおして看護師呼ぶっていう、、、本当に最悪です😥
明日の促進剤はなくなりましたが、明後日決めてきます✨- 6月14日
![To be happy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
To be happy
私は初産ですが、ずっと楽しみだったお産から、だんだん怖さが勝ってきてドキドキしてきました😭💦
しかも無痛分娩も選べる病院にも関わらず、自然分娩を選択した自分…😂
とにかく安産だけ願っていますが、どうなることやら😳
怖いーと思っていたなか読ませていただいたので、答えもなくコメントしちゃってすみません😣💦
無事に安産で☀️
頑張りましょうー😆
-
三人のママ
コメントありがとうございます✨
初産なのに、怖がらせる内容ですみません😞💦注射、歯医者もダメで、夫の整骨院の先生をしている友達からも痛みに弱いと言われるくらい痛みに弱いです😭
無痛分娩が選択できる産院であれば、途中でたえられなくなったら、無痛にきりかえてもらうのもありかと思います☀
お互い安産で頑張りましょう✨
もー、動悸がしてソワソワして
どうしようもないのですが、一生苦しむわけではないと言い聞かせます😭💦💦- 6月14日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
はじめまして。私は37w5d二人目妊娠中です!
私も痛みに弱く毎日恐怖で考えないようにしようと思っても考えてしまいます(íoì)
しかも産婦人科では二人目の方が出産は痛いんだよーって脅されて(笑)もう情けないけど本当に怖い(இдஇ; )
みんな、怖いけど乗り越えてるんだなって勇気づけられました!お互い頑張りましょうね♡︎ʾʾお互いに安産でありますように✩︎⡱
-
三人のママ
コメントありがとうございます✨
初めまして!
考えないようにしても考えてしまいますよね、、😭
怖い、、そんな産婦人科で脅されるんですね😱😱😱
うちの病院では、最初はわからないから、考える余裕がなくて、終わるけど、次の方が痛く感じるのは、経験してるから考える余裕があるからだよ!って先生に言われました😅
お互い頑張りましょう!- 6月16日
三人のママ
コメントありがとうございます✨
出産されたばかりなのですね❗おめでとうございます😄
やはりスピードは、早いのですね!その分体力とかも温存?できそうですし、早めに回復ができるのであればいいかもしれません✨
確かに、、もう逃れられない、産むしか解決しないので、私もお任せして頑張ります😭ありがとうございました✨