※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日予定日ですが、子宮口を開く方法について教えてください。スクワットしても効果がなく、安産だった方の方法も知りたいです。

明日予定日なのですが、まだ子宮口開いてないため
子宮口を開きやすくする方法はありますか⁇😭
スクワットめっちゃやってるのに効果ないので
もうゴロゴロしてたいです。。笑

またスーパー安産だった方は
なにをされていたのですか?🙄

コメント

かのん

私は明日予定日なのになんもとないなーと思っていたらおしるし→破水→陣痛きました🤣私も37週あたりから毎日2時間の散歩、スクワット50回、ジンクスほとんど試しましたがなんも効果なく、もうやめよーと思ってやめたら生まれましたよ!笑
ちなみに破水してから7時間で生まれました(*´ω`*)
どっちみちもう少しで生まれるのでお家でゆっくり過ごしましょ☺️

🌈💓💓

スクワット100回ぐらいした数時間後に破水して6時間弱でうまれました!それまでは毎日ゴロゴロしてすごしてました(笑)子宮口は2週間ぐらいずっと1センチのままで破水して産院について数時間は1センチのままでした!それから急にお産がすすんでうまれましたよー。゚(゚^o^゚)゚。

あと少しですね👶🏻💕💕
ドキドキしますよね!!!!
頑張ってください😊

たろー

私も予定日頃まで全く降りてこず、兆候もありませんでした😶スクワットやるのは辛かったので一度もやってません🙈
友人からステップ昇降を勧められて、10分ほど家でしてました。二段登って二段降りての繰り返しです。4日目で陣痛が来て、7時間ほどで生まれました。
病院に着いたときは1cmしかあいてませんでした😶
スクワットよりは楽かと思うので、足元気を付けながらよかったら試してみて下さい💕

さっきぃ

特に何もしていなかったです。気紛れに30分ほど散歩をしていたくらいです…
それも長女の時は毎日、次女はほとんどしていません(笑)
2人とも助産師さんに驚かれて誉められるくらい安産でした❗️

nanan

私も明日予定日です☺️💕
1人目の時は二時間半お風呂に浸かったその日に陣痛きましたが今は何をやっても来ないのでゆっくりしてようと思います、、笑お互いもうすぐですね☺️💕頑張りましょう💕

はじめてのママリ🔰

病院について2〜3時間で産まれました。
予定日の前日でした。
何にもしませんでした。

運動など推奨されない先生なので、今回も特に何もせず過ごしています。

れっど

コロナで外出自粛要請が出たせいか、今年は運動量が足りなくて予定日が遅れてる妊婦さんが多いと産院の先生が言ってました。
なので積極的に動くようにアドバイスされ、スクワットや階段の上り下り、雑巾掛け(←普段は絶対しないw)などいろいろやってました。
お腹重たいし気分的には動きたくない状態ですが、臨月は安静にしてない方がいいみたいです😓
あ、あと気圧が下がってると生まれやすいみたいなので、天気の悪い日は陣痛きやすいかもです!

安産かどうかは遺伝とか体質もあるみたいなので、母親の経験談が参考になるかと💡
うちは母親が安産体質だったらしく、おかげで私も陣痛から5時間弱で産まれました😊

安産で元気な赤ちゃん産まれますように😌✨