![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は2人までと決めていて、産後ピルを考えていますが、完母だと飲めず、産後3か月経っていないとダメですか? 産後3か月は母乳をやめるしか方法はないです。1人目が完母で2人目もそうとは限らないでしょうか。
まだまだ先の話なんですが、子供は2人までと決めていて三人目が出来ないよう産後ピルを飲もうと思っているんですが、完母だと飲めないし産後3か月経っていないとダメじゃなかったですかね??
産後3ヵ月は仲良しせず母乳じゃなくミルクにするしか方法はないですよね☹️
1人目が完母で生理もすぐ来たので2人目も完母になるのかなーと思うんですがそうとも限らないでしょうか😟
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
授乳中も飲めるピルありませんか?
私はミニピルっという物を病院で貰い飲んでます!これは授乳中も飲めて、授乳終えたら通常のピルに変えます☺
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
我が家も子供は二人と決めているのでピル飲んでます!
産後6か月以降なんですか?😳
私普通に産後3か月前後で処方してもらいましたよ❣️
元々完ミだったので😌
-
はじめてのママリ
私の通っている病院は産後半年からだそうです😔
病院によって違うんですね!
完ミにできたらしたいです😫- 6月12日
はじめてのママリ
今通っている病院は、授乳中と産後半年経っていないと出せないと言われました😔
そんなものがあるのですね!!通常のピルと効果は一緒なんでしょうか?
りり
ミニピルは黄体ホルモンのみです! 効果はほぼ同じかと!
もしくはピル以外の方法で検討するもありかもしれませんよ😣💡
女性側に避妊器具を入れるなど...
ベストの方法が見つかりますように💓