※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メグめぐ
ココロ・悩み

産後の出血は生理でしょうか。量が増え、日数も戻るのは普通ですか?

完全母乳で4ヶ月の子を育てています!

産後の生理についてお聞きします。

5月10日の1日だけ、少量の出血がありました。そして6月17日にこの間よりは量が増えましたが、産前よりは少なく、2日程度で出血が終わりました。

これは生理なのでしょうか。徐々に量が増え、日数も今まで通りに戻るものなのか、皆さんどうでしたか?

コメント

ももたま

私も産後二カ月でそんな感じで心配になり病院で診てもらったら生理で排卵もありました( ・⊝・ )今は産後五カ月ですがそのような出血はありません( ´ ▽ ` )ノ心配なら一度産婦人科行くと診てもらえますよ⭐️

  • メグめぐ

    メグめぐ

    排卵もあったかどうかわかるんですね!そうですね、不正出血なのか生理なのかわからず怖いので、一度見てもらったら安心ですね^ ^

    • 6月19日
  • ももたま

    ももたま

    私は最初生理来たとき赤ちゃんのお風呂どーしよーなんて思ってましたが、3月からはまた生理がこなくなったので女性の体は不思議だなぁと思いました( ´ ▽ ` )ノ産後二カ月は授乳間隔が3時間空いてたんですが、生理来てからはなるべく3時間空けないようにしていたら生理がこなくなりました。夜はまた四、五時間あくときもざらにあります💡

    • 6月20日
  • メグめぐ

    メグめぐ

    私も真っ先に思ったのが、お風呂どーしよーでした笑 結局、量が増えなかったので大丈夫でしたが。。

    やはり、授乳たくさんすると生理こないものなんですかね!私も先月くらいから3時間あくようになって、夜は6時間空きくらいです!

    • 6月20日
らいたん1001

私は母乳メインの混合ですが産後3ヶ月で生理再開でした。

メグめぐさんと一緒の状態で月を重ねていく毎に量も日数も増えました。

一応、娘の4ヶ月検診時に保健師さんに相談した所、生理の可能性が高いと言われましたよ(^^)

私は元々生理予定日があまりズレる方ではないので分かりやすかったのかも(^^;

もし来月も同じくらいの時期に出血なら生理再開だと思います。

よく完母の方が生理再開は遅いと聞きますが個人差があって早い方もいれば完ミでなかなか生理来ない方もいると保健師さんに聞きました(^^;

  • らいたん1001

    らいたん1001


    因みに今は妊娠前の生理の日数と量に戻りました(^^;

    • 6月19日
  • メグめぐ

    メグめぐ

    そのうち、通常の生理の感じに戻るのかなーと、思ってましたが、そのような方がいて安心しました^ ^

    私も予定日が、大幅に変わらないので、、来月も同じような日にちで出血があればいいです!

    以外と早く、生理が来ちゃうものですねー(>_<)!

    • 6月19日
  • らいたん1001

    らいたん1001


    ホントですね(^^;

    保健師さんに聞くまでは母乳あげてるから当分生理来ないな~♪なんて楽観的でいたので不正出血!?と焦って病院に電話💦

    悪露の残りか生理再開か判断がつかず様子見になって翌月に4ヶ月検診だったんで保健師さんに確認したんです(^^;

    • 6月19日
  • メグめぐ

    メグめぐ

    母乳でも、あげてる最中に生理になってしまうこと、結構あるみたいですね(>_<)でも、不正出血との見分けがわからないです!

    保健師さんには、口頭で伝えたって感じですよね?実際見て確認は、やはり婦人科ですよね!

    • 6月20日
  • らいたん1001

    らいたん1001


    そうなんです。
    保健師さんには口頭で相談、現在も定期的に来てるので婦人科は受診してません(^^;

    • 6月20日