
一歳半のイヤイヤ期で、妊娠が発覚。子供がママにベッタリで、離れると泣き、抱っこ必須。息子の赤ちゃん返りで、一人で暮らしたいと思う。寝ている時が可愛いが、離れると起きてしまい、腰も痛い。
一歳半のイヤイヤ期、今日妊娠がわかったけれど
2週間前くらいからママベッタリで
離れるだけでギャン泣き、発狂、
ご飯食べさせるのも抱っこ、寝るのも抱っこ、
テレビ見る時も抱っこ、
トイレ行こうものなら泣きわめきながらついてくる…
妊娠してるのわかる前から息子がわかっていたのか
くらいの赤ちゃん返り…。
ほんと一人きりで暮らしたいと思ってしまう…
寝てる時が一番可愛い…。けど
離れたら起きてしまうからずっとくっついてないとで
腰も壊滅的に痛い…
- あやち(4歳2ヶ月, 6歳)

はな
娘も下の子の妊娠発覚前からギャン泣きするようになりました🤣
それまでは全く泣かない子だったんでなんか変だなーと思い旦那に妊娠検査薬をすすめられました笑
後追いも癇癪もベッタリも酷くなりましたね!
腹がデカいのに切迫早産なのにギャン泣きされまくりで臨月にはイライラしまくりでした😅
でも下の子が産まれたら可愛い可愛いとなでなでしたり泣いたら心配そうに見にきたり…授乳してたら授乳クッション渡してくれたり。
嘘みたいに赤ちゃん返りがなくなりすっかりお姉ちゃんです😭
お兄ちゃんはどういう反応してくれるのか楽しみですね☺️

ドレミファ♪
うちは2人めじゃないですがやはり1歳半から急に歩かない
ダッコダッコ‼️
もう外にいくのに新しくヒップシート買いましたよ😅
2歳過ぎたら抱っこは少し落ち着きましたが…半年は本当にしんどかったです💧
コメント