※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰(27)
妊娠・出産

しゃぶしゃぶのだしで食べても血圧は上がりません。塩分を控えることで健康に良いです。前回の検診の結果はポテトが原因ではありません。

①しゃぶしゃぶを、だしで食べると
血圧は上がりますか…?塩分控えめになりますか?
久しぶりに外食の話が出てまして、塩分も
控えつつ楽しみたいなと考えてます😢✨

②ちなみに前回の検診で上が127で
少し高いねと言われました😢
(検診の前夜にマクドナルドのポテト🍟
食べてしまいました…それが原因でしょうか?)

コメント

となりの奥

①通常のしゃぶしゃぶのタレと比較して、だしで食べることで塩分摂取は控えられます。
②血圧は前日の食事だけが原因ですぐに影響を受けることはあまりありません。なのでポテトが原因という可能性は低いと思われます。

  • 🔰(27)

    🔰(27)

    ありがとうございます☺️
    検討します🥺
    ちなみに検診の前日、寝不足が原因…ということはもっと考えられないですか?

    • 6月12日
  • となりの奥

    となりの奥

    寝不足が原因というのも多少あるのかもしれませんが大きく変化はないと思います。よく眠っていても血圧は上がります。血圧は血糖値のように食事ですぐに影響することは難しいです。

    • 6月12日
  • 🔰(27)

    🔰(27)

    ありがとうございます☺️
    日々の食事も!!気をつけて行きます😤✨

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

血圧は別でタレを付けないなら、そこまで上がらないと思います💦🤔💭
出汁にも微量の塩分は含まれていますが、気にするほどではありませんよ!

検診前夜の食事は結構反映されます!
私も前日の夜にカップ麺を食べたら、高い事で注意されました💦😂

  • 🔰(27)

    🔰(27)

    ありがとうございます☺️
    検討します🥺!
    前夜スーパーで買い物中に、お腹が空きすぎて、気持ち悪くなってしまい…😢
    マクドナルドのクーポンの誘惑に負けてポテトLをペロッと食べてしまいました、、笑

    rさんはそれ以降、前夜気を付けてましたか?(TT)

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前夜というか、前の日?の夜中に食べると影響出たので以降控えてました🥺
    食べたい時はなるべく朝〜昼にしてました笑😂
    後は塩分摂りすぎたな〜って時は、水分沢山飲むようにしてました!

    塩分摂ってても気を付けないと水分ってそんなに摂らないので、もし食べてしまった時には水沢山飲んで塩分濃度薄めてみてください!☺️

    • 6月12日
  • 🔰(27)

    🔰(27)

    迅速なご返信ありがとうございます😢
    なるほどですね!!
    塩分摂取したら、カリウムがいいよ〜とかネット書いてあったのですが結局また食べてしまうから次は体重が気になる…と思ってたのでお水なら安心です🥺水分マメに取って塩分濃度薄めます💓
    助かりました🙏🏻💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    後は3食のうち、一食高カロリーで塩分高いものを食べたらなるべく他の食事は野菜メインで食べてました💦😢
    元々太りやすい体質だったこともあり、結構気にするようにはしてました😖

    栄養素でこれを摂った方が良いとあっても、そればかりに偏ってしまうのが良くないのでバランスよく食べるのも大事です🥰
    お肉食べる時もなるべく牛肉や油が多いお肉ではなく、タンパク質摂るためにささみに変えたり鶏むね肉メインにしたりもしてました🤣

    悪阻終わると食欲ヤバいですよね😖

    • 6月12日
  • 🔰(27)

    🔰(27)

    詳しくありがとうございます🥺
    野菜メインだと生野菜とかスープで摂取してましたか?😢
    なるほど!!今度買い物行った時にササミや鶏胸肉を買うようにします😢

    そうなんですよ…ベビちゃんの分も食べてます…笑
    あと、大好きなお寿司もラーメンも我慢で…我が子のために頑張るしかありませんが食べること大好きなので辛いです🥺笑

    • 6月13日