

退会ユーザー
11ヶ月ならまだ食べさせてあげてもいいと思います🔆
お子さんが自分で食べたがるようになったら持たせてあげたらいいんじゃないですかね☺️❤️

退会ユーザー
上の子は器用で、一歳位にはスプーンと手づかみミックスで食べてました☺️
今下の子は1歳2ヶ月ですが、全然つかみ食べもグッチャグチャだしスプーンなんて渡したら皿ごとクラッシュなので食べさせてます😂

🎀
全然食べさせていいんですよ!
1人で全部食べれるようにしようねは3歳からで大丈夫です🎀
2歳までは保育園でも補助してますよ🥄
でも、練習は初めて良いと思います✨
娘もスプーンに興味出てきたので、最近は私用のスプーンと娘が持つようのスプーンを2つ用意しています😊
ごはんのお茶碗に手を伸ばしたので、一緒にすくう練習も毎回ではないですがしています🌷
1人ではまだすくえないですが、お茶碗に自分で手を添えてスプーンでごはんちょんちょんするようになりました🍚笑

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
11ヶ月くらいからスプーンに興味持ち始めたので、持たせてます☺️下手くそだけどヨーグルトとかは必死で食べてましたよ😂
今もその頃よりは上達してますが下手くそだし、手づかみの割合の方が多いです!
スプーンに興味ありそうなら、練習してみてもいいと思いますが、グチャグチャにされる覚悟も必要だと思います🤣🤣
コメント