![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
おめでとうございます!❤️
つわりかと思います🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
生理予定日から1週間経っているなら5週目あたりなので2ヶ月目ですね。
だいたいそれくらいからつわりのような症状がありましたよ。
-
R
なるほど。そうなんですね😫
上の子2人産んでるのに全然知らなかったです💦ありがとうございます。やはり悪阻の可能性が高そうですね😭😭- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹の張りはわからないですが、ムカムカした感じはつわりかなと思います。
生理予定日から1週間ってことは5週くらいになるので症状が出てもおかしくないですよ!
年子で3人となるといろいろ大変なこともあるかと思いますが頑張ってください🌿
-
R
なるほど😣そうなんですね💦
上の子2人産んでるのに全くの無知で全然理解してなかったです😭😭やっぱり悪阻の可能性高そうですね〜💦
私自身が年子3兄弟で
私も年子を生みたかったので
大変だと思うんですけど
頑張りたいと思います!!
ありがとうございます😭😭- 6月12日
R
今まで上の子2人を妊娠中に一度も悪阻を感じたことなくて、何が悪阻なのかも全く分からなくて😫まだ妊娠してほんの少ししか経ってないのに悪阻が起きる場合ってあるんですかね😫悪阻が未知の世界で...
みゆ
5、6週あたりなら早い方はつわりもはじまるらしいですよ!1人目は全然つわり感じなかったのに2人目はめっちゃきついとかもあるらしいので😭
体調が優れないとか、よだれが出てくるとかも全部つわりの症状であるので大変ですよね…😫わたしも初めのつわりはお腹の気持ち悪さとかを感じたので多分つわりだと思うのですが…!