
コメント

雷注意
私も子供が2歳の頃に同じ質問しました😂
色はまだ早いそうです笑

🌙(๑˘˘๑)*.。
次男、2歳8ヶ月ぐらいで急に色分かりだしました‼️😊
2歳でめっちゃ喋ってるのに色だけ分からないので少し不安でしたが、大丈夫でした😂👍
-
♡
コメントありがとうございます!
うちもそうなんです!保育園の先生達もびっくりするくらいのお喋り女子なのに、色はなに聞いてもあかー🤪🤪🤪と言います笑
何故?って不思議で😅
わかる日が来るまで焦らずまちます!- 6月12日

HEママ
うちも何度教えても
色だけは覚えられなくて😭
色が見えてない❔と
夫婦で不安になってました💦
-
♡
コメントありがとうございます!
うちも何回も教えてるけど
全部、あかー🤪🤪って言います(笑)
息子はそのアホっぽい言い方にいつも爆笑してるほどです😂
早くわかってくれたらいいなぁと思いますが、焦らず待ちたいと思います^_^- 6月12日

みみー
赤、青、黄、緑、白、茶、ピンクが分かります!
クレヨンの歌や絵本で教えています!
-
♡
コメントありがとうございます!
すごい!!すごすぎます😍
7色も分かるなんて!
娘は、どんな色がすき?の歌も全部あかー!しか言いません(笑)
早くそんな風に色がわかってくれるといいな^_^と思います💕- 6月12日
-
みみー
きっと色の違いは認識していると思います(^-^)
お風呂の中でカラーボール入れて遊ばせてたので、そう言えば紫やオレンジも言えます!
本当、興味しだいかと(^-^)- 6月12日
-
♡
紫やオレンジ!高度すぎる😆すごいですね!
興味持ち始めたら教えます🤣- 6月12日

yunyun
赤・青・黄色・緑・黒・白・ピンクはわかるみたいでよく言っています⸜(* ॑ ॑* )⸝
車好きな子なのでトミカで教えたり、保育園の帰り道に咲いてる花の色で繰り返し教えましたよ(*^。^*)
-
♡
コメントありがとうございます!
すごいです!!
トミカ、いろんな色がありますもんね💖
うちはいつも同じお人形で遊んでるか、テレビ見るか、食べるか笑なので色を意識することも少ないのかもです🤭⚡️
色がわかる日まで焦らずまちます^_^- 6月12日

えんだ
うちもそれ最近思ってました😂、、、がお喋りはもちろん歌や人の名前、など完璧に覚えられるから色だけ興味がないんだと気づきました(笑)
最近お歌で『どんな色が好き?』とお母さんといっしょでやってるのを聞いてから急激に覚えられるようになりました!
興味の対象ではないのかもしれないですね😌
-
♡
コメントありがとうございます!
どんな物がすき?の歌は、全部あかーー🤪🤪です笑
たしかに興味もなさそうな気はします😂
昨日もこれ何色?って息子のポケモンのお人形の色聞いたら突然、◯◯←自分の名前)赤ちゃんから(だから)わかんないなぁ〜ってスルーされました笑
興味もってくれれば自然と覚えてくれるかもですね!
のんびり待ちます^_^- 6月12日

退会ユーザー
わたしの娘も全部あおーーーって言いますが、ピンクだけはピンクって言いますww
なんかわざと行ってるのかな?と思ってましたw
きいろ、あか、ピンク、あおは言えるのですが何色?って聞いたらあおーー( ˙-˙ )
とりあえずきいろやでって訂正してますがw
-
♡
ピンクは特別なんですかね!?可愛いです😍
うちも、黄色、赤、ピンク、青、緑などの単語は出てますが何色?聞くとあかー!です。(笑)
似た感じですかね😄
コメントありがとうございます!- 6月12日

さっちゃん🐗
うちも最近まで結構間違ってましたが、
トーマスにハマって急に全部覚えました!
パーシーは緑!ジェームスは赤!みたいな感じで自分で覚えてました!
何かきっかけあったら
すぐ言えるようになると思います😊
-
♡
きっかけ!!
たしかにきっかけがあれば興味もって楽しく覚えてくれそうですね^_^
コメントありがとうございました^_^- 6月12日

ママリ
うちの子もまだ色覚えれません😭なぜか何を見せても「黄色!」って答えます😂クレヨンでお絵描きしながら色を教えています😅
-
♡
娘も同じ感じの、赤!バージョンです😂(笑)
コメントありがとうございます!- 6月12日

ぴぴ
娘はお絵かきが大好きだからか12色認識して言えます😊
2歳になってから急におしゃべり上手になりびっくりです🤣
-
♡
12色!天才ですね😆
お喋りはうちもすごいペラペラで
今日の夕飯はの時もトマト落としたら、ママトマトこぼしたからズボンめくったの!って言われてびっくりでした(笑)
それでも色は全くわからないですが(笑)
コメントありがとうございました!- 6月12日
-
ぴぴ
お子さん可愛いですね🍅😍
お話が出来る様になり意思疎通ができて楽しい反面、成長していく姿に少し寂しさもあります🥰
ずっとこの可愛いままでいて欲しいですね💕- 6月12日
-
♡
ありがとうございます!
ずっと赤ちゃんでいてーっていつも言っちゃってます🤣
だから都合わるくなると、赤ちゃんから(だから)できないとか言いますよ🤣笑- 6月13日

退会ユーザー
2歳1ヶ月の娘がいます、喋るのも早くても、1歳半くらいから覚え始めて2歳前には10色くらいは行ってました!
0歳児クラスの時にわかっていたので、保育園の先生にびっくりされました!
緑のボール、ちょうだい!とか保育園の先生に言ってだそうです!
数も1、2、3、4、5くらいら言うだけならいいます!
今は物がなくてもトマト何色ーって言ったら、あかー!って答えます。
-
♡
10色も!すごいですね!✨✨
うちもよく喋るし、数は10まで数えます!でも色は全部赤🤪(笑)
昨日実家へ行き、祖母がいちごと同じ色どれ?とかバナナと同じ色どれ?って聞くと赤とか黄色のブロック指差すので、目の問題ではなく、ほんとに色に興味がないんだなぁって思いました🤣- 6月14日
-
♡
コメントありがとうございました😊
- 6月14日
-
退会ユーザー
興味がないだけなのかもしれないですね💦
うちはピンクの服が着たいのー!って朝から怒ってました😅色の概念で難しいですよね、物自体に名前があるのに、これ何色ってどう言う意味だー?ってなります😅
よく喋って面白いですが、ちょっとだけ静かにしてって思います😅- 6月14日
-
♡
ピンクの服が着たいなんて、THE女の子❤️ですね!可愛いです😍
うちは上のお兄ちゃんの影響もあり
おしりぷりぷり〜ってオムツ脱ぎます🙂💔笑
わかります!ちょっと静かにして?って思います🤣
ほんとよーく喋るね!ってこのまえ言ったら、うん!そう!って流されました🤣🤣- 6月14日
-
退会ユーザー
上にお兄ちゃんがいるんですね!
うちは上に4歳のお姉ちゃんがいます!お姉ちゃんはピンクより最近は紫とか白とか水色がいいと言ってます。
うちもすでに口ごたえします💦違うよ〜、今しない!あとで!とか💦
昨日は上の子の習い事で、下のこと主人は留守番だったんですが、おとうさん居眠りしてたよ!おかーさん!って報告受けました😅- 6月14日
-
♡
紫、白、水色もパステルカラーになったりすると可愛くて女の子に人気ですよね😆
口答えしますよねー。
勝手に扇風機つけちゃダメだよ!って言ったらもううるさいなーって言ってました(笑)
お父さんの事までしっかりみてるんですね🤣🤣🤣かしこいです!!- 6月14日
♡
コメント、ありがとうございます!
同じ質問されていたのですね!😂
こんなにしゃべるのに何故??って不思議で😅
わかる日が来るまでのんびりまちます!