
コメント

うさみみQ
桶谷式行きましたよ~❤
最初は痛かったですが、出るようになりましたよ😊
乳首は赤ちゃんに直に吸わせ続けることで出てくるようになりました!
(私も最初は保護器使ってました)
うさみみQ
桶谷式行きましたよ~❤
最初は痛かったですが、出るようになりましたよ😊
乳首は赤ちゃんに直に吸わせ続けることで出てくるようになりました!
(私も最初は保護器使ってました)
「乳首」に関する質問
8ヶ月の男の子がいます。 完母で今まで夜通し寝てくれた事は1度もなく 1.2回起きるのですが 夜泣きではなくお腹空いたって起きてる?(授乳すれば飲んで寝る)感じだったのですが 最近起きる→授乳する→数十秒で乳首離す→の…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 最近哺乳瓶の乳首の劣化かなと思うことが増えています。 ちなみにSサイズを使っています。 あと半月で3ヶ月になるのでSサイズを買い足さずにMサイズで対応しようか迷っています…
生後5ヶ月、歯が生え始めて乳首噛まれるのが痛すぎます。 噛んだまま引っ張ってちぎられそうになって本当に痛すぎて嫌でたまらなくて😢 私は痛いって口に出てしまうし、それが原因かわからないけどここ数日飲む量が減って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
回答ありがとうございます!
保護器ばかり、ずっと使ってないで直に吸わせなきゃなんですね…
桶谷式、気になっていて、ありがとうございます♬
うさみみQ
産後一週間ということですので、まだ赤ちゃんも吸うのに慣れていない、体力もまだついていないでなかなか上手に吸えないかと思うので、赤ちゃんの吸う力がついて授乳になれてきたら直に吸わせる練習してなれさせていくって感じで、徐々にステップアップしてはどうでしょうか😊
まずは体重増やして吸うのに慣れさせることを意識したらいいのかなと思います。うちの子も直に吸えるようになったのは1ヶ月過ぎてからでした
ゆあ
徐々にステップアップ…そうですね。
直に吸ってくれないので不安になってました。
ありがとうございます!
頑張ります。