
コメント

うさみみQ
桶谷式行きましたよ~❤
最初は痛かったですが、出るようになりましたよ😊
乳首は赤ちゃんに直に吸わせ続けることで出てくるようになりました!
(私も最初は保護器使ってました)
うさみみQ
桶谷式行きましたよ~❤
最初は痛かったですが、出るようになりましたよ😊
乳首は赤ちゃんに直に吸わせ続けることで出てくるようになりました!
(私も最初は保護器使ってました)
「母乳」に関する質問
妊娠する前もしたときも左乳首痒くて、生まれたら母乳の関係かわからないですが痒くなくなって母乳あげなくなった途端左乳首の痒さが再発しました…ほんまに痒くて乳首取れそう
子どもに対して注意?叱る?のはいつ頃からですか。 今11ヶ月の子どもがいます。 離乳食と母乳をやってますが歯が生えてきてたまに噛みます。 ずっと切れたままで痛いので、痛いよ! 噛まないで! そんなに噛むならもうお…
生後4ヶ月の男の子です。 先週あたりからうんちの回数が少し増えていて、 今までは1日1回多くて2回でした。 先週からは1日3.4回することが増えてて、うんちのタイミングも母乳を飲んだ後すぐです。 さっきは寝かしつけに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆあ
回答ありがとうございます!
保護器ばかり、ずっと使ってないで直に吸わせなきゃなんですね…
桶谷式、気になっていて、ありがとうございます♬
うさみみQ
産後一週間ということですので、まだ赤ちゃんも吸うのに慣れていない、体力もまだついていないでなかなか上手に吸えないかと思うので、赤ちゃんの吸う力がついて授乳になれてきたら直に吸わせる練習してなれさせていくって感じで、徐々にステップアップしてはどうでしょうか😊
まずは体重増やして吸うのに慣れさせることを意識したらいいのかなと思います。うちの子も直に吸えるようになったのは1ヶ月過ぎてからでした
ゆあ
徐々にステップアップ…そうですね。
直に吸ってくれないので不安になってました。
ありがとうございます!
頑張ります。