
コメント

ぽち
ネットで調べるとどちらも出てくるのですか?
体温の上昇に関係なく排卵日の翌日から高温期1日目です。
体温が下がった日に排卵する人もいれば、低温相から高温相に移行する中間の日に排卵する人もいるし、上がった日に排卵する人もいるし、上がった翌日に排卵する人もいるし。
体温に関係なく排卵の翌日が高温期1日目で大丈夫ですよ☺️
基本的に野生の名残か夜中から明け方に排卵することが多いそうです。
2〜3日にかけて排卵しているかもしれませんね🤔✨
ぽち
ネットで調べるとどちらも出てくるのですか?
体温の上昇に関係なく排卵日の翌日から高温期1日目です。
体温が下がった日に排卵する人もいれば、低温相から高温相に移行する中間の日に排卵する人もいるし、上がった日に排卵する人もいるし、上がった翌日に排卵する人もいるし。
体温に関係なく排卵の翌日が高温期1日目で大丈夫ですよ☺️
基本的に野生の名残か夜中から明け方に排卵することが多いそうです。
2〜3日にかけて排卵しているかもしれませんね🤔✨
「排卵検査薬」に関する質問
こんにちは!☀️ 先輩ママリの皆さん教えてください😢 排卵検査薬を使用したんですが、今日はタイミング取ってももう遅いですよね?😭💦 28日の夕方に一度タイミングは取ったんですが... 皆さんだったら今日タイミング取り…
【排卵検査薬の画像あります】 これはもう排卵済みということでしょうか...?🥚 タイミングは28日の夕方に取りましたが、 今日も取った方が良いですかね?😭 (昨日もタイミング取ろうとしましたが、旦那が疲れていて出来…
妊活中 ソワソワ期です 生理予定日直前に排卵検査薬で妊娠確認した方いますか? 妊娠してた時の排卵検査薬の反応どうでしたか? 写真もあれば見せて貰えると助かります 使い方間違っているのは分かってるので批判は無…
妊活人気の質問ランキング
ぽち
こんな感じです。
ちなみに私は低温相から高温相に移行する中間の日に排卵するタイプですが40%の人がそうみたいですよ☺️
なので体温に関係なく排卵日の翌日から高温期1日目なのです🙆♀️✨
かにゃ
詳しくありがとうございます!
ネットで検索すると排卵日翌日からとあれば、高温に移行してから1日目と数えるという記事もありまして、😣
では私の場合、昨日の時点で今日で高温期9日目でしょうか?
質問ばかりですみません🙇♀️
ぽち
そうです🙆♀️
6/3が排卵日だとすると今日で9日目です☺️