※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったんラブ
妊娠・出産

妊娠中で消化が悪く、気分が悪いです。自律神経の影響かもしれません。体調がわからず困っています。

なぜか、息苦しく、具合が悪いです(*´;ェ;`*)
つわりが終わり、元気になれたと思っていたのに、、。
食欲はあり、太るってわかっていても、ちゃんと食べています。
だけど消化が悪いのかムカムカします😭

脳貧血のように、気を失いそうにもなり、今日は買い物に行けませんでした。

妊娠中だし、仕方ないですよね(;><)
自律神経なんでしょうか、、。自分の体がわかりません😭

コメント

マサエ0515

大丈夫ですか❓
私はつわりで食べれないことはなかったのですが、おなかいっぱいじゃないのにゲップが出てました。胃の調子悪いですよね。
脳貧血大丈夫ですか❓
私はくらってしたり、一番多かったのは、片方の耳が水が入っているような感じで聞こえにくいことがよくありました。
人それぞれ違うので、余計不安になりますよねー

  • ゆったんラブ

    ゆったんラブ

    ありがとうございます(;´Д⊂)
    本当に不安になりますね😭

    • 6月19日
tarohana

安定期に入ってから息苦しく過ごしています。動悸もあります^ ^💦
赤ちゃんに、血液がいってるんだなーって思っています。
意識してないと、呼吸も浅くなっちゃいませんか☺️
私の場合貧血ぎみと指摘されたので、それもあるかもしれませんが。少し動くとハァハァ息がきれています。
具合に応じて横になる姿勢をとられ、お大事になさってくださいね。
👍就寝時も、右向きだとだいじな血管を圧迫して息苦しいので、左向きに休まれるとだいぶ違いますよ✨

  • ゆったんラブ

    ゆったんラブ

    ありがとうございます❗
    動機あります❗いきなりドドドドドってお腹まで振動するくらい😭
    赤ちゃんに血液いってるし、子宮が大きくなると胃も圧迫されますもんね(´⊂_`;)幸せな苦しみなんですよね。
    自分では気づかなくても、息あがってるよ❗と指摘される事があります❗深呼吸ですね❗
    ありがとうございます(;´Д⊂)
    右向きがくせなのですが、左向きで寝ます❗

    • 6月19日
  • tarohana

    tarohana

    グッドアンサー✨ありがとうございます😍その後、体調いかがですか?私は、家の中を立ったり歩いたり、座るだけで、ドキドキ心臓がなってます(笑)世の妊婦さんて大変だなぁ〜と尊敬する日々です。
    限りある妊娠生活を楽しんでくださいね💝

    • 7月6日