※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまるちゃん
家事・料理

1歳を過ぎたお子さんに冷凍食品のハンバーグやコロッケを与えている方はいらっしゃいますか。料理が苦手で、手作りのハンバーグを食べなくなり、冷凍のものは食べてくれます。添加物が気になりますが、1歳を過ぎたらあまり気にしなくても良いのでしょうか。産後体調を崩し、離乳食初期はほぼ市販のものを使っていました。同じような経験の方がいればお話を聞きたいです。

一歳過ぎてるお子さんで
冷凍食品のハンバーグやコロッケ
あげてる方いますか?

料理が苦手なこともあるのか
わたしが作ったハンバーグ食べてくれなくなって
冷凍のは食べてくれます…笑

添加物とか気にならなくはないですが
1歳すぎてたらそこまで
気にしなくてもいいんでしょうか🤔

ちなみに産後体調崩してて
離乳食初期はほぼBFでした😅

同じような方いたらお話聞きたいです!


コメント

🌼

コロッケあげたことあります!笑
ちょうどいい大きさだし助かってます(笑)
ハンバーグは毎回手作りですが私はあまり気にしてません😂

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

冷凍コロッケあげてます💡
毎日じゃないし、気にしてないです!

deleted user

ちょうどそのくらいの頃に私のつわりが酷くて、上の子には冷食あげてました。一応国産や無添加を意識してましたけど、全部そうするわけにもいかず😅

1歳過ぎから偏食も凄くなってきたので食べてくれるならいいや!と思ってました(笑)

ゆり

コロッケは冷凍しかあげた事ないです。笑
ハンバーグもあげましたが冷凍ハンバーグは味が濃かったのでなるべく手作りしてます!

あおい

生協のものをあげています!
国産材料&添加物なしなので安心かな~と!
でもママ友はなにも気にしない!といって、スーパーでお弁当冷食とかお惣菜とかあげてるみたいですよ🙃