![ぐでぐでだま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メルカリしてます。
①出品方法は
【出品する】という場所からすぐ写真を撮るモードになるので、商品の写真を撮って、その後必要な商品の説明を入力する所があるのでそこをできる限り入力して出品です。
②送料は
その商品のサイズと重さによって自分で選んで変えます。【郵便局】【ヤマトの営業所】【コンビニ】などから出せます。
【ゆうメール】や【レターパック】【定形外郵便】【宅急便クロネコヤマト】【箱ブーン】【らくらくメルカリ便】など様々な値段設定の発送方法があるのでその商品のサイズと重さから一番安くで送れるものを選んでそれで配送します。
毎回必ず【らくらくメルカリ便】にしている人もいます。らくらくメルカリ便は相手に住所がばれないので、それを重視して必ずそれを使うという人ですね。
使い始めはガイドが載ってますので、そこを毎回開いて確認しながらできますよ♪
ぐでぐでだま♡
ありがとうございます\(^o^)/
らくらくメルカリ便以外だとお互いの住所が分かっちゃうってことですよね????
めろんぱんなさんはそのあたりどうしてますか????
また、送料がかかる場合は出品金額プラス送料上乗せって感じですか????