![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク量について、飲み過ぎか悩んでいます。飲まなくなったらどう減らすか知りたいです。
8ヶ月になったばかり、ミルク量についてです💡(完ミです)
7:00ミルク200
10:00離乳食150g+ミルク100
13:00ミルク200
16:00離乳食150g+ミルク100
20:00ミルク200
現在、上記でやっています。離乳食もミルクもペロリです。間隔は時々4時間あきますが、稀。体重は9㎏です。ミルクあげすぎでしょうか🤔
現在ずりばい~伝い歩きをしていて、そろそろハイハイしそうです。たくさん動くようになる時期なので、たくさん飲んでいても大丈夫かなと思っていたのですが…
子供が段々飲まなくなり量が減りました、ではなく親が徐々に減らしていった方いらっしゃいますか?どのように減らしていかれたのでしょうか?
- ママリ
コメント
![年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子
ミルクの箱に離乳食の時140〜160って書いてあるのでいつもそのくらい飲ませてますが、逆に100でいいんですか😅⁉️
もうすぐ8ヶ月の体重は7.5くらいですが😣
ママリ
コメントありがとうございます!
離乳食の時は、容量オーバーなのか100以上飲まないんです💦ママリ拝見してると、8ヶ月完ミの子、離乳食の時はもう飲んでいない子もいるようです。
うちはご覧の通り1日トータル800なのですが、り(26)さんのお子さんはトータルどのくらいですか?
年子
計ったことないですが、1人4回でトータル700ないくらいですかね🤔
8ヶ月でやめるのはその後気づかないとこで影響ありそうですよね😅ミルクの分の栄養を3回のご飯で完璧に補えるのか?とも思いますし💦