

退会ユーザー
契約してないです
ピンポンきても結構です。で貫いたら来なくなりましたよ〜

退会ユーザー
こればかりは個人の考え方の違いでしょうが…
私は受信料払ってます😅
独身時代はテレビないです!って言って払ってませんでしたが、おかあさんといっしょとか見てお世話になってるので😂

🐤
ルール上は契約しないといけない事になってます。
独身の頃はなんで払わないといけないんだ!って思ってました。
今は息子がEテレの番組が大好きでお世話になってるので抵抗なく払ってます🙋

ママリ
全く見ないし
1度もNHK来てないので
契約してないです(笑)
あれって契約したのにも関わらず、未納金だったから裁判になっただけで
契約する義務は無いんです🤔
報道ではNHKが勝ったから
契約は義務!!みたいになってますけど…💦
テレビ局員なのですが、
局員の中では契約は義務じゃないのは当たり前くらいです(笑)

退会ユーザー
子供が生まれるまでは払ってなかったです😅ピンポンされても居留守使ったり、うっかり出てしまった時には家計は夫が管理しているので私は勝手に契約出来ません!って、用紙だけ貰ってあとでポイしてました😅
子供が生まれてからは払ってます‼️Eテレのお世話になってるのと、おかあさんといっしょのファミリーコンサートとか受信料を払ってないと当選しないと聞いたので😅

タイモコちゃん
払ってます!
私の知り合いは数年契約せず過ごしてたら、NHKに訴えられて未納額も分割で払っています。

ゆーママ❤
契約してないです!
ピンポンきても無視してます。
うっかり出てしまったときは
普通にお帰りください
ってゆーたら帰っていきました!

ペネロペ
契約して払ってますよー!

mochi
アパート住まいの頃は契約してませんでしたが、家を建ててからは契約して払ってます!
ニュースやら高校野球やらでNHK観てるので😂

退会ユーザー
子供がEテレ観るようになってから支払うようになりました😊
払いたくないなら払わなきゃいいですけど、未納分払えって言われて裁判になったら払わなきゃいけないかもですが😅

ちょこ
払ってます☺️
娘が産まれてからEテレにお世話になっているので💦

退会ユーザー
払ってないです
最近コロナのせいか全然こなくなりましたね。ちなみにファミリーコンサートは入ってなくても当選してます笑

りんご
子供生まれたら払おうと思っていたら、来なくなりました💦
契約しないまま、今日まで来ています

退会ユーザー
テレビもワンセグもカーナビのテレビも持ってないので見ようが無いし契約する必要無いので払ってません😅

マイメロ
結婚前旦那が契約してしまって払ってましたが、結婚後お金ないし払う必要性を全く感じず、テレビ壊れましたと電話して、契約切りました。
コメント