
コメント

ゆうごすちん
月齢が低くて熱が出ないことはないかと思います🤔高熱が続くのが症状の一つですし…潜伏期間は5〜7日なのでこれから発熱する可能性はあると思います。
解熱後も排泄物にウイルスが混じってることもあるので、しばらく気をつけるぐらいですかね💦
あとタオルとか唾液が接触するのを防げば、絶対感染するというわけではないです。
ゆうごすちん
月齢が低くて熱が出ないことはないかと思います🤔高熱が続くのが症状の一つですし…潜伏期間は5〜7日なのでこれから発熱する可能性はあると思います。
解熱後も排泄物にウイルスが混じってることもあるので、しばらく気をつけるぐらいですかね💦
あとタオルとか唾液が接触するのを防げば、絶対感染するというわけではないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園の先生の連絡ノートについてです🙇♀️ 娘が保育園通って半年になるのですが 今週辺りから体調も悪くないのですか いやいやが増えて、保育園でも お気に入りの先生の後を追い抱っこを求めたり 先生が居なくなると大…
赤ちゃんの寝る時の服装について教えてください🙇🏻♀️ 我が家は、メッシュ肌着+半袖カバーオール(足も太ももまであるタイプ)+二重ガーゼスリーパーを着せていました。 ですが最近暑いのかな?と思い、スリーパーを着せ…
B型ベビーカーについて。 1歳半の子どもがいます。 B型ベビーカーを買い替えるか悩んでいるので教えていただきたいです! 今は赤ちゃんの頃から使ってるサイベックスのAB型のやつを使っています。 最近それが重く扱いに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
コメントありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
毎日濃厚接触してるはずなんですがまだ幸い発熱せず過ごしています!
潜伏期間長いんですね😭まだ油断出来ないですね💦
タオル別にしたりはしましたが、目を離していたら下の子に向かってブーッて唾飛ばしたりしてます😭
家庭内感染を防ぐって難しいですね💦
ゆうごすちん
兄弟でうつしあうことも多いですが、インフルうつらなかったこともありますよ!
胃腸炎のほうが感染力が強い印象ですね…家族全滅とかザラです😓
なつ
結局下の子は熱出ずでした😭✨
インフルエンザ移らないこともあるんですね!びっくりです‼️
胃腸炎で家族全滅…恐ろしいですね😱