※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが起きている時に自分の食事を後回しにして相手をするべきか悩んでいます。赤ちゃんが起きている間に食事を取る方法について不安を感じています。他のママたちはどうしているのか気になっています。

赤ちゃんが起きている時は自分のご飯は後回しにしてずっと相手をするべきなのでしょうか?
今まで朝食は朝の授乳後リビングに連れてきて、
朝寝の前までに食べてました。
その時赤ちゃんはマットの上でゴロンして起きてます。
昼食も朝寝から起きそうなタイミングで準備し、
そのまま寝てるか起きてきてたらマットでゴロンの間に食べてました。
もちろんずっと見守ってますし、声かけもしています。
ネットでいろいろ調べていたら、ふと、これでいいのかな?と思ってしまいまして。
赤ちゃんとの信頼関係とか成長とかに悪影響でしょうか?
声かけはしているものの、放っているといえばそうな気がして…。
朝寝・昼寝してから食べるとなると、
物音で起きてしまいそうでドキドキしますし、
下手すると食べるタイミングなくしそうで…。
でも、もしかして世の中のママはみんなそうなのかな?と思うと、赤ちゃんに悪い気がしてきて…。

みなさん、どうやって食事していますか?

コメント

deleted user

食べれるときに食べてます😅

機嫌よく一人で遊んでる時間とかに食べてますよ〜!
一人遊びの時間も重要だと思います!
ずっと構ってるから信頼関係が築ける、成長に良いって言うのはなんか違う気がします😂

  • Kママ

    Kママ


    そうですよね…!いいですよね!
    たしかに構ってるから信頼関係が築けるってのは変ですよね💦
    ありがとうございました💓

    • 6月11日
まりーごーるど

赤ちゃん起きてても全然食べてますよ!
普通の生活みせてあげたほうがいいんじゃないですか?
これから離乳食も始まるし、親が食べてるとこ見せて興味を持ってみてるかどうかとかも必要ですよ🎵
ひどく泣いてるときにほっぽったりしてるわけじゃないので、大丈夫です✨

  • Kママ

    Kママ


    そうですよね!
    時々バウンサーに乗せて食べてるところ見せるんですが、つまんない顔してて申し訳ない気持ちになって…💦
    だんだん変化してくるんでしょうか?これからは根気よく乗せて、食べてる間待ってもらうようにします!
    ありがとうございました💓

    • 6月11日
まめしば

今のままでいいと思います!
ずっと相手をするなんて、この先絶対無理ですし、泣いてるわけではないんですよね?
私の場合は抱っこしてないと泣いてたので食べるタイミングなくて、夕食のみとかもありましたが、
今思えばそんな神経質にならなくてもよかったなといった感覚です!

  • Kママ

    Kママ


    いいですよね…!
    そうです、泣いてるわけではないです☺︎
    ぐずり出したらかきこむように食べてそばに行ったりしてます…
    先輩ママのご意見、参考になります。
    ありがとうございました💓

    • 6月11日
saori

私は近くに机持ってきて、授乳しながら食べてました😂笑
離乳食始まったら、同じタイミングで食べれるといいですね☺️

  • Kママ

    Kママ


    それはすごい…!
    離乳食のタイミングで一緒に食べる、ってのも初めて知りました😲悩みもいろいろ変化しそうです…
    ありがとうございました💓

    • 6月11日
ゆき

ずっと相手するなんて無理なので、大丈夫そうなタイミングで食べてます!1人の時は作る余裕ないので、納豆ご飯とかですが😅お行儀悪いですが、丼にご飯とかおかずぶち込んで息子の隣でおもちゃふりふり〜ってしながら食べてます!
離乳食始まってからは息子がもぐもぐしてる間に少しづつ食べてます!
一緒に、おいしいね〜って言いながら食べるとにこにこしてくるので可愛いです🥰

  • Kママ

    Kママ


    そばで食べられるような食事にするのもありですね!泣いてどうしようもないことが増えたらそうしてみます!
    離乳食の時に一緒に食べたりするんですね…!勉強不足で初めて知りました!
    もうすぐ一緒に食べられるようになるのか〜と思うとほっこりします☺️
    ありがとうございました💓

    • 6月11日
deleted user

ずっと相手するなんて無理です😂
ご機嫌さんでいてくれるなら、自由にしてましたよー。

  • Kママ

    Kママ


    そうなんです、ずっと相手するの無理ですよね…
    なるべく長くお昼寝してくれーとも思ってます…💦
    今のまんま続けようと思います!
    ありがとうございました💓

    • 6月11日
deleted user

同じく4ヶ月ですが、起きてる時に食べてます😚ゴロンしてると騒いだり泣いたりするので、少し前にジャンパルーを買ってご飯食べる時それに乗せてます!すぐ横に置いてるのでこちら見ながら笑顔でジャンプしてます☺️かなり役にたってます!買って良かったベスト3に今のところ入ってます(笑)今までどっちかが抱っこしてて交代でご飯食べてましたがジャンパルー買ってから2人で食べれる機会が増えました🥰

  • deleted user

    退会ユーザー

    これです!

    • 6月18日