子育て・グッズ 離乳食初めて1ヶ月以上経ち、お粥10さじだけど少ないですか?野菜を増やしています。 離乳食初めて1ヶ月以上経ちましたが お粥は、周りから言われスプーン人さじから始めました 今10さじなんですがすくないですか? その分野菜を増やしています 最終更新:2020年6月11日 お気に入り 離乳食 野菜 スプーン ぷれぷれ(生後9ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント 柴 10さじなら50gくらいですかね?😀 それなら基準よりも少し多めくらいの量だと思いますよ✨ よく食べるお子さんならいいと思います🤗 6月11日 ぷれぷれ 離乳食スプーンで測ってます。多いんですね💦 大丈夫でしょうか。 6月11日 柴 離乳食スプーンの形にもよりますが、お粥ひと匙=小さじ1=約5gなので、気になるなら計量スプーンで計測されてもいいかもしれませんね😀 スケールお持ちでしたらそちらのほうが正確ですが🤗 50gくらいなら多すぎるって程でもないので、お子さんが嫌がってなければ大丈夫ですよ♪ 6月11日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷれぷれ
離乳食スプーンで測ってます。多いんですね💦
大丈夫でしょうか。
柴
離乳食スプーンの形にもよりますが、お粥ひと匙=小さじ1=約5gなので、気になるなら計量スプーンで計測されてもいいかもしれませんね😀
スケールお持ちでしたらそちらのほうが正確ですが🤗
50gくらいなら多すぎるって程でもないので、お子さんが嫌がってなければ大丈夫ですよ♪