![こぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![exbk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
exbk
育休なら退園しなくて大丈夫だと思いますよ!
![サニグレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サニグレ
大丈夫です👌
ただ標準時間で預けている場合は短時間に変更する事になると思います。
-
こぶた
大丈夫なんですね😊短時間でもみてもらえれば助かりますもんね😌
- 6月13日
-
サニグレ
うちはしっかり短時間(標準時間)で預けていました。
かなり助かりました。
他地域は退園などもあるので、やはりありがたいですよねー!!
うちは引っ越し事情があって近々退園予定で(今仕事休職)、その間も引っ越し準備などあるのですが「預けられる時は預けてもらってていいのよ〜」と言っていただき、とてもありがたいです。- 6月13日
-
こぶた
預けられれば本当ありがたいですよね😊保育園にも慣れて楽しく登園しているだけに退園は辛いですよね💦もう一度聞いてみたいと思います。ありがとうございました!
- 6月13日
![ヤイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヤイ
同じ東御市です。
子供の月齢もほぼ同じですね😂
わたしも育休中で上の子だけ預けてます!
2人も家で見られないし、コロナで出かけるところもないし、、、。上の子のストレスが溜まるなら、と思い保育園に通わせてます。
-
こぶた
育休は1年ですか?上の子がまだ手が掛かるから2人みるの大変ですよね😣役場とか保育園側から何も言われないですか?
- 6月13日
-
ヤイ
一年です❣️
なにも言われなかったですよ!むしろ、育休中なんで上の子と下の子、家でみた方がいいですか?って聞いた方が驚いてました😂育休中、上の子を預ける人がほとんどらしいです。- 6月13日
-
こぶた
えぇ💦そうなんですね!うちも保育園に何となく聞いたところ一時保育なら大丈夫だけど…って感じで退園の方向です😢
- 6月13日
-
ヤイ
市のホームページに
育児休業取得中にすでに保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
って書いてあるから、多分預けられるはずですよ!
それとも入園待ちの子が多いのか。田中保育園あたりは、産前産後枠など入園待ちが多そうだから、育休中の人は退園になのかもしれませんね。- 6月13日
-
こぶた
色々情報ありがとうございます😊そのまま通えるといいのですが…もう一度確認してみたいと思います😄
- 6月14日
![チャコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャコ
同じ東御市です。
私も育休中上の子継続したかったのですが、3歳児以上は継続できるけど未満さんは産前産後3ヶ月までで退園だと言われ泣く泣く退園させました💦
同じ市内の保育園でも場所によって違うんですかね💦
-
こぶた
チャコさんのお子さんは退園だったのですね😣厳しいですよね💦入園してから慣れるまですごく時間かかってたけどようやく今は慣れて何より子供が本当に楽しく保育園に登園しているだけに辛いですね😞
- 6月14日
-
チャコ
ホントやっと慣れてきてお友達もいて楽しいとこだったのに💦
体力有り余っていて毎日大変です😂
また育休明けに入れる時も3ヶ月前からの受付らしく途中入園で入れられるかもわからずで、、。
慣らすところからまた頑張らないとと悲しいです😣- 6月14日
-
こぶた
退園したら確かに体力有り余りますよね💦まだコロナも怖いのであまり出歩けないのも辛い😣
未満さんやっぱり増えているんですかね?
退園になっても育休あけのとき入れればいいですが😞- 6月14日
-
チャコ
外出れないと辛いですよね💦
一時保育に預けた時に、産前産後の人も断ってると聞いたので多いみたいですよ😭- 6月15日
-
こぶた
えぇー💦そうなんですね😢私も退園したら途中入園できるかも分からないですね😣
- 6月15日
こぶた
そうなんですね😊確認してみます😌ありがとうございます、