※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

岡山市の1歳6ヶ月健診を受けに行きますが、待ち時間におもちゃやお菓子など持っていってもいいのでしょうか?

岡山市の1歳6ヶ月健診を受けに行きますが、待ち時間におもちゃやお菓子など持っていってもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科検診ありませんか?
うちのとこは歯磨きして行き、飲食禁止でしたよ!

  • さくら

    さくら

    確かにそうですね!
    お茶だけ持っていきます!
    待ち時間はどうされてましたか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ後に3歳半検診行きましたが、ソーシャルディスタンス徹底されてました!
    室内を散歩しながら他の人とは離れて待つ感じです。

    • 6月11日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね、人に興味津々な息子なのでそれなら安心です😊

    • 6月11日
すずちゃ☆

うちも1歳半からフッ素塗布始まるのでお菓子は持っていきません。
塗布後30分は飲食禁止なので。

おもちゃは検診場所で用意されてされていませんか?
もしかしたら今時期の検診はコロナでなかったりもあるので、自前のを持っていくことはいいと思います( *´︶`*)

  • さくら

    さくら

    フッ素も塗ってもらえるんですね!
    ならお茶を飲むタイミングも考えなきゃですね🤔

    確かに用意されててもこの時期遠慮してしまうかも…2.3個自前のを持っていこうと思います👏

    • 6月11日
deleted user

延期だった健診に行ってきました😊
フッ素は塗って貰えませんでしたよ💦
お茶はいいけど、それ以外の飲み物、食べ物は禁止でした。歯磨きして行くように案内に書いてありましたよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    岡山市です😄

    • 6月11日
  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊
    飲み物はお茶を持っていこうと思います!
    混み具合とかはどうでしたか?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10組くらいでした😊待合が広いので、混雑してなかったです。
    おもちゃや、普段置いてある絵本などがありませんでした😵

    • 6月11日