※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達には同じ日に生まれた子が1人、1日違いが1人、1週間違いが1人います。私は成長を比べてしまう癖があります。子供は生後4ヶ月でまだ寝返りを打とうとしていませんが大丈夫でしょうか。

私のお友達に同じ日に生まれた子が一人と一日違いが一人と一週間違いが一人いるのですが、私の悪い癖でどうしても成長を比べてしまいます💦あと少しで生後4ヶ月になるのですが全く寝返り打とうとしなくて、でもまだ大丈夫ですよね!

コメント

little

早い子は早いですし遅い子もいます😊上の子は7か月、下の子は4か月になってすぐ寝返りしましたよ😊
全然大丈夫です!

deleted user

うちは寝返りしたの10ヶ月でした。
お座りが先にできてました。
私も4ヶ月検診とかで寝返りまだなんですってお医者さんに相談したら、首が座ってるから大丈夫だよって言われましたよ。

みさき

寝返り遅い方が楽ですよ〜。
うちの子6ヶ月半でしたが、ずり這い出来るようになってたので、寝返り帰り出来なくて、泣いて呼ばれるって事が全くありませんでした!

はじめてのママリ🔰

二歳くらいまではわずか一ヶ月の差でも気になっちゃいますよね。うちの子も遅めでよく心配してました。今おもうとそれが我が子のペースだから気にしなくてよかったんですが💦

まぁちゃん

4ヶ月と17日の娘がいます👶
最近やっと完全に首が座りましたし、まだ全然寝返りしないです!笑
うつ伏せ練習はさせてます😊
まだ全然大丈夫だと思います🙆‍♀️